イベント一覧
静岡県内で開催されるイベント情報を一覧でご覧いただけます。

2025年5月17日(土曜日)
2025年5月17日(土曜日)
第173回ふじのくに防災学講座:災害支援の国際基準「スフィア基準」を学ぶ
災害時の支援・受援に役立つ「スフィア基準」をやさしく解説!オンライン参加も可能
静岡県地震防災センター 2階 ないふるほーる または Zoom
無料研修・セミナーどなたでも

2025年5月17日(土)・18日(日)

2025年5月17日(土)・18日(日)
画像はACO CHiLL CAMP 2025より引用
富士山麓で思いっきり遊ぼう!ACO CHiLL CAMP 2025
音楽、キャンプ、ワークショップ!富士山を望む体験型ファミリーフェス
富士山 樹空の森
キャンプフェス全年齢 ※中学生以下無料(保護者同伴必須)

2025年6月7日(土) 11:00~11:40

2025年6月7日(土) 11:00~11:40
画像は愛鷹広域公園より引用
親子で全力疾走!第9回 あしたか鬼ごっこ ミッションに挑戦しよう!
ミッションクリアを目指せ!本格競技場で親子で楽しむ40分間の全力鬼ごっこ
愛鷹広域公園多目的競技場
親子・子供向け親子・子供向け

2025年6月7日(土) 13:00~16:00

2025年6月7日(土) 13:00~16:00
画像は愛鷹広域公園より引用
チームで挑戦!第8回 愛鷹オリエンテーリング
愛鷹広域公園で頭脳と体力をフル活用!チームで協力してゴールを目指すオリエンテーリング
愛鷹広域公園
スポーツ・体験全年齢(小学生以下は保護者同伴必須)

2025年3月20日(木・祝)~7月6日(日)
2025年3月20日(木・祝)~7月6日(日)
下田海中水族館 健康管理展&特別版イルカの学校~飼育の裏側をのぞいてみよう~
動物たちの元気のヒミツ!飼育の裏側を学べる特別展示&イルカふれあい体験
下田海中水族館(健康管理展:館内アクアドームペリー号内「アクアギャラリー」、イルカの学校:館内桟橋に接する生簀)
展示・体験イベント全年齢

2025年5月23日(金)~5月29日(木)
2025年5月23日(金)~5月29日(木)
奈良本けやき公園 ほたる観賞会
熱川温泉で幻想的なホタルの舞を鑑賞!せせらぎと光に癒される夕べ
奈良本けやき公園
無料観察・ウォッチング, 自然体験全年齢

2025年5月24日(土)

2025年5月24日(土)
画像は鴨江アートセンター公式HPより引用
鴨江アートセンター GOKINJOツアー vol.2
鴨江アートセンター周辺を探訪!人気のGOKINJOツアー第2弾
浜松市鴨江アートセンター
体験・ツアー全年齢

2025年5月25日(日)
2025年5月25日(日)
静岡市歴史博物館 学芸員ガイドツアー「明治の静岡をめぐるツアー」
学芸員と歩く!明治時代の静岡発見ウォーキングツアー
静岡市歴史博物館
無料体験・アクティビティ, 歴史・文化, ウォーキング・散策全年齢(小学生以下は保護者同伴)

2025年5月5日(月・祝)、6日(火・振休)、25日(日)

2025年5月5日(月・祝)、6日(火・振休)、25日(日)
画像は静岡県立朝霧野外活動センターより引用
プラネタリウム一般開放(5月) 静岡県立朝霧野外活動センター
朝霧高原で満天の星空体験!5月のプラネタリウム一般開放
静岡県立朝霧野外活動センター プラネタリウム
体験・アクティビティ3歳以上

2025年5月25日(日) 14:00開演 (13:30開場)

2025年5月25日(日) 14:00開演 (13:30開場)
画像は掛川市文化会館シオーネより引用
掛川市政20周年記念 モルゴーア・クァルテット コンサート CLASSIC+PROGRESSIVE ROCK
実力派弦楽四重奏団が掛川に登場!クラシックとプログレの融合を楽しむ一夜
掛川市文化会館 シオーネ 大ホール
コンサート/音楽小学生以上 ※未就学児入場不可

2025年5月31日(土)

2025年5月31日(土)
画像は浜松ミュージック・アート少年団より引用
第12回浜松ワールドミュージックフェスティバル こどものための音楽会
世界の音楽を体感!こどもたちのための参加型音楽祭
クリエート浜松・2Fホール
音楽会, コンサート全年齢

2025年6月1日(日)~6月30日(月)

2025年6月1日(日)~6月30日(月)
画像は伊豆下田観光ガイドより引用
下田公園 あじさい祭 2025
300万輪のあじさいが咲き誇る!下田公園で開催される恒例のあじさい祭り
下田公園
無料祭り・イベント, 自然・花全年齢