静岡中部のイベント一覧

静岡中部で開催されるイベント情報を一覧でご覧いただけます。

全国ご当地鍋まつり SHIZUOKA & しぞ〜かEXPO
2025年11月22日(土)〜11月24日(月・祝)
画像は全国ご当地鍋まつり SHIZUOKA & しぞ〜かEXPO 公式より引用

全国ご当地鍋まつり SHIZUOKA & しぞ〜かEXPO

全国のご当地鍋が静岡に集結!焼き芋体験や縁日など親子で体験できます食の祭典

グランシップ広場

グルメ・食育

土星特別観望会
無料
2025年11月22日(土)〜11月24日(月)
画像はdiscoverypark.jpより引用

土星特別観望会

約15年に一度の「土星の環の消失」を大型望遠鏡で観察する3日間限定の天体イベント

ディスカバリーパーク焼津 天文科学館 天文台

体験・アクティビティ

第1回芋フェス!IN NEOPASA清水
無料
2025年11月22日(土)〜11月24日(月・祝)
画像は芋フェス!公式サイトより引用

第1回芋フェス!IN NEOPASA清水

さつまいも専門の食フェスが高速道路SAに初登場。県内外の専門店が集まり、焼き芋や芋スイーツを販売します。

NEOPASA清水 屋外イベントスペース

グルメ・食育

サイエンスショー「ドキドキ!ハラハラ!慣性の法則」
2025年11月23日(日・祝)、24日(月・休)
画像は静岡科学館る・く・る 公式サイトより引用

サイエンスショー「ドキドキ!ハラハラ!慣性の法則」

「慣性の法則」をテーマにした大型科学実験ショーが静岡科学館る・く・るで開催されます。目の前で繰り広げられる実験で科学のふしぎを体験できます。

静岡科学館る・く・る 9階 イベントホール

体験イベント

秋のプラレール広場
2025年11月22日(土)~11月24日(月・祝)

秋のプラレール広場

予約不要で自由に遊べる!静岡市こどもクリエイティブタウンで「秋のプラレール広場」開催

静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る 4階なんでもホール

体験イベント

ルミスタ☆ふじえだ 〜ファンタジックイルミネーション2025〜
無料
2025年11月8日(土)~2026年2月15日(日)
画像は藤枝市公式サイトより引用

ルミスタ☆ふじえだ 〜ファンタジックイルミネーション2025〜

藤枝駅周辺を約43万球の光で彩る冬のイルミネーション。駅の北口と南口で異なるテーマの装飾が実施されます。

JR藤枝駅 北口・南口広場・駅南通り

イルミネーション

青葉シンボルロードイルミネーション 2025-2026(冬しず おまちハートファンタジー)
無料
2025年11月21日(金)~2026年2月15日(日)
画像はiloveshizuoka.jpより引用

青葉シンボルロードイルミネーション 2025-2026(冬しず おまちハートファンタジー)

約500mの並木道を17万個以上の電球が彩る、静岡市中心市街地の冬のイルミネーション

青葉シンボルロード、葵スクエア

イルミネーション

プラネタリウム『ドラえもん 宇宙の模型』
2025年9月6日(土)~11月30日(日)(土日祝上映)

プラネタリウム『ドラえもん 宇宙の模型』

ドラえもんと一緒に宇宙旅行へ出発するプラネタリウム作品。ひみつ道具で再現された宇宙で冒険が繰り広げられます。

ディスカバリーパーク焼津 天文科学館

プラネタリウム

ドリプライルミ2025 清水港 海と光の空間
無料
2025年11月15日(土)~2026年3月1日(日)
画像はエスパルスドリームプラザ公式サイトより引用

ドリプライルミ2025 清水港 海と光の空間

清水港の夜を彩る体験型イルミネーション。ちびまる子ちゃん35周年記念フォトスポットも登場。

エスパルスドリームプラザ 本館「SEA-side」1階海側デッキ、新館「PARK-side」芝生広場

イルミネーション