こどもバザール
小学生が主役の「こどものまち」で、仕事や買い物を体験するイベント
2025年10月4日(土)
シェアする:
イベント詳細 Details
静岡市こどもクリエイティブタウン「ま・あ・る」で定期的に開催されている、小学生を対象とした職業体験イベントです。このイベントでは、子どもたちが運営する架空のまち「こどもバザール」を舞台に、社会の仕組みを体験的に学びます。参加する子どもたちは、まずハローワークで自分のやりたい仕事を探し、面接を受けて仕事に就きます。仕事は、銀行員、警察官、お店の店員など多岐にわたります。仕事を終えると、給料として仮想通貨「まある」が支払われます。稼いだ「まある」は、バザール内にある他のお店で、子どもたちが作った商品を購入したり、サービスを受けたりするために使用することができます。この一連の活動を通じて、働くことの意義、お金の流れ、消費や納税といった経済の基本的な仕組みを、遊びながら学ぶことができます。保護者の方はバザール内で子どもの様子を見守ることが可能ですが、子どもの自主性を尊重するため、仕事や買い物への直接の介入はできません。未就学のお子様連れの場合、小学生が体験している間は、保護者の方と一緒に見学したり、施設内の別スペースで過ごしたりすることになります。
基本情報 Information
開催期間 | 2025年10月4日(土) |
---|---|
開催場所 | 静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る |
住所 | 静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階 |
料金 | 入場無料(こどもバザールへの参加には、初回に市民証の発行が必要です。詳細は公式サイトをご確認ください) |
予約 | 不要 |
対象年齢 | 全年齢 |
問い合わせ先 | 静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る |