特別展 風景へのまなざし
20世紀の日本画壇を代表する作家たちの風景画を紹介する特別展。奥村土牛、東山魁夷、平山郁夫などの作品を展示します。
2025年9月13日(土)~11月9日(日)
シェアする:

イベント詳細 Details
浜松市秋野不矩美術館で開催される、風景画をテーマにした特別展です。株式会社ヤマタネグループの所蔵品から、20世紀の日本画壇を代表する作家たちの作品が展示されます。
奥村土牛、小野竹喬、東山魁夷、平山郁夫といった著名な作家の風景画を通して、作家それぞれの自然へのまなざしや表現の違いを見ることができます。また、同コレクションから秋野不矩の≪雨雲≫と≪シヴァ寺院Ⅰ≫の2点も特別に展示されます。美術館所蔵の作品とあわせて、インドの壮大な自然を描いた秋野不矩の世界観にも触れることができます。展示される作家は、横山大観や川合玉堂、上村松篁、片岡球子など多岐にわたります。
小中学生は無料で観覧できるため、子どもが日本の美術に触れる機会となります。美術館は自然に囲まれた場所にあり、建物自体も建築家・藤森照信氏の設計による特徴的なデザインです。展示室では靴を脱いで鑑賞するスタイルなので、小さなお子さん連れでも過ごしやすい環境です。静かな環境で美術鑑賞をするため、お子さんには事前に静かに見ることを伝えておくとスムーズです。
基本情報 Information
開催期間 | 2025年9月13日(土)~11月9日(日) |
---|---|
開催場所 | 浜松市秋野不矩美術館 |
住所 | 浜松市天竜区二俣町二俣130 |
料金 | 一般1000円、大学生・高校生・専門学校生500円、70歳以上500円、小中学生無料。※有料20名以上の団体は一般800円、大学生・高校生・専門学校生400円。※障害者手帳等所持者及び介護者1名は無料。 |
予約 | 不要 |
対象年齢 | 全年齢 |
問い合わせ先 | 浜松市秋野不矩美術館 |