世界お茶まつり2025 春の祭典
静岡の新茶シーズン到来!お茶の魅力を五感で満喫する祭典
2025年4月19日~5月21日
シェアする:

画像は世界お茶まつり2025 公式サイトより引用
イベント詳細 Details
2001年から続く、静岡発のお茶の総合博覧会「世界お茶まつり」。9回目となる2025年は「光輝燦然!#私のO-CHA和ワールド」をテーマに、春と秋の二部構成で開催されます。
春の祭典は、新茶シーズンに合わせて静岡県全域、首都圏、関西圏で展開。メイン会場の一つ「ふじのくに茶の都ミュージアム」での開幕式を皮切りに、県内約200のお茶関連施設やパートナー店舗で「新茶フェア」が開催されます。
期間中は、旬の新茶はもちろん、お茶を使ったスイーツや料理を味わえるほか、茶摘み体験、手揉み茶づくり、中国茶体験、トルコチャイ体験など、産地ならではの多彩な体験プログラムが用意されており、お子様連れでも楽しめます。
また、静岡県公式観光アプリ「TIPS」を使ったデジタルスタンプラリーも実施。対象施設を周遊してポイントを集めると、お茶関連商品などが当たるチャンスも。 新緑の茶畑を巡るサイクリングやウォーキングイベントも企画されており、お茶の魅力を再発見できる機会となるでしょう。
主催
第9回世界お茶まつり実行委員会事務局
基本情報 Information
開催期間 | 2025年4月19日~5月21日 |
---|---|
開催時間 | 各店舗の営業時間に準ずる |
開催場所 | 静岡県全域、首都圏、関西圏(メイン会場の一つ:ふじのくに茶の都ミュージアム) |
住所 | 静岡県島田市金谷富士見町3053-2 |
料金 | イベントにより異なる |
予約 | 不要 |
対象年齢 | 全年齢 |
問い合わせ先 | 第9回世界お茶まつり実行委員会事務局 |