可睡斎ひなまつり - 絢爛豪華!日本最大級の32段ひな飾り

令和7年1月1日~3月31日
シェアする:
可睡斎ひなまつり - 絢爛豪華!日本最大級の32段ひな飾りの写真

イベント詳細 Details

静岡県袋井市の可睡斎では、今年も「ひなまつり」が開催されます。国登録有形文化財である瑞龍閣の大広間には、日本最大級の32段、約1,200体のひな人形が飾られ、その壮観な姿は訪れる人々を圧倒します。期間中は、愛らしいつるし雛「傘福」や、約2,000体の「さるぼぼ」の展示も楽しめます。また、1階では室内ぼたん庭園が開園し、約20品種、70鉢のぼたんが常時見頃を迎え、華麗に咲き誇ります。ご家族皆様で春の雰囲気を味わいに、ぜひ可睡斎へお出かけください。

主催

秋葉総本殿 可睡齋

基本情報 Information

開催期間令和7年1月1日~3月31日
開催場所可睡斎 瑞龍閣
住所静岡県袋井市久能2915-1
料金700円(室内ぼたん庭園・諸堂拝観含む)
※小学生以下無料
予約不要
対象年齢未就学児~
問い合わせ先秋葉総本殿 可睡齋