小川地域交流センター

小川地域交流センター

公園隣接!親子向け講座や図書室も備えた地域の拠点

地域交流センター図書室親子向け講座子育てサロン小学生向けイベント公園隣接焼津市無料施設室内遊びリトミック
3.0
シェアする:

施設紹介 About

公園隣接!親子向け講座や図書室も備えた地域の拠点

P
駐車場あり
キッズスペースあり
FREE
無料入場

小川地域交流センターは、焼津市にある地域住民のための複合施設です。10歳未満のお子さんを持つご家庭にとって、特に魅力的なのは、未就園児向けの「親子リトミック」や小学生対象の「あそびなんでも少年団」といった定期的な講座や、親子の交流の場となる「子育てサロンあ・そ・ぼ」が開催されている点です。これらの活動は、お子さんの成長を促し、親御さん同士のつながりを作る良い機会となるでしょう。

また、施設内には図書室が併設されており、絵本や児童書を親子で楽しむことができます。静かに本を読んだり、読み聞かせをしたりと、知的好奇心を刺激する時間を過ごせます。 さらに嬉しいのは、センターが小川公園に隣接していること。午前中はセンターの講座や図書室を利用し、午後は公園で思いっきり体を動かして遊ぶ、といったように、一日を通して充実した時間を計画できます。

施設利用自体は無料で、駐車場も完備されているため、気軽に訪れることができます。ただし、各講座や部屋の利用には別途料金が必要な場合があるので、事前に公式サイトや毎月発行される「地域交流センターだより」で最新情報を確認するのがおすすめです。地域活動の拠点として、様々な世代が集う温かい雰囲気の施設です。

おすすめポイント

1

公園隣接!遊びと学びを兼備

2

親子向け講座やサロンが充実

3

図書室併設で絵本も楽しめる

特別な体験

「あそびなんでも少年団」では、異年齢の子どもたちが交流しながら、学校や家庭では体験しにくい集団活動を通じて社会性を育みます。「親子リトミック」では、プロの講師と一緒に音楽に合わせて親子でふれあい、楽しくリズム感や音感を養えます。

隠れた魅力

センターに隣接する小川公園とセットで楽しむのがおすすめです。午前は図書室や講座で知的好奇心を満たし、午後は公園の遊具で思いっきり体を動かすなど、多様な過ごし方ができます。毎月発行の「地域交流センターだより」には、イベントだけでなく子育てに役立つ地域情報が掲載されていることも。

基本情報 Information

営業時間
9:00~21:30 ※図書室は平日9:00~19:00、土日祝9:00~17:00(センター休館日を除く) ※子育てサロン「あ・そ・ぼ」は第1・2金曜日9:00~12:00(センター休館日を除く)
定休日
月曜日、祝祭日、年末年始 (12月29日~1月3日) ※詳細は公式サイトや地域交流センターだよりをご確認ください。
料金
あそびなんでも少年団(年間教材費等): 700円
親子リトミック(1回): 500円
入館は無料です。主催講座への参加(例:「あそびなんでも少年団」年間700円、「親子リトミック」1回500円 ※3ヶ月分前納、教材費別途の場合あり)や、施設内の部屋(大集会室、会議室、工作室、料理実習室、和室など)を借りる場合は、別途料金が発生します。各部屋の利用料金は時間帯や部屋の広さによって異なりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
住所
静岡県焼津市南小川2丁目19−1
電話番号
054-624-8191
公式サイト
https://www.city.yaizu.lg.jp/life/chiiki-kyodo/koryu-center/kogawa/index.html

地図を読み込み中...