うしづま水辺の楽校

夏限定!安倍川の自然を満喫できる無料水遊び天国

水遊び川遊び無料スポット夏休み期間限定幼児向けプール魚つかみ自然体験静岡市安倍川
3.0
シェアする:

施設紹介 About

夏限定!安倍川の自然を満喫できる無料水遊び天国

売店あり
食事持ち込みOK
FREE
無料入場
水遊び
キッズスペースあり
P
駐車場あり
自然豊か

静岡市葵区牛妻、安倍川の河川敷に夏の間だけ現れる「うしづま水辺の楽校」は、地元の有志「うしづま水辺の楽校世話人会」によって運営される、入場無料の素晴らしい水遊びスポットです。令和6年度にはその活動が評価され「かわまち大賞」を受賞しました。

安倍川の清流を引き込んだ場内は、自然がいっぱい!「魚と泳ぐエリア」では川魚を間近に観察でき、「水遊びエリア」には手作りのウォータースライダーやいかだ、ボートがあり、子どもたちの冒険心をくすぐります。小さな子ども連れファミリーには、浅瀬で安全な「幼児用プール」も完備。不定期開催の「魚のつかみ取り」は、子どもたちが夢中になる人気イベントです(開催状況は公式Xで要確認)。

場内には売店もあり、軽食やかき氷を楽しめますが、お弁当の持ち込みも可能です。ただし、更衣室はないため、車内での着替えや着替え用テントの持参がおすすめ。仮設トイレ(一部洋式あり)は設置されています。安全のため、1時間に1回15分程度の休憩時間が設けられ、ボランティアスタッフによる見守りやアナウンスもあるので安心です。

水温が低いこともあるため、特に小さなお子様はラッシュガードの着用やこまめな休憩を心がけましょう。脱げにくいマリンシューズや水遊び用の網、浮き輪などを持参すると、より一層楽しめます。近隣のファミリーマートでは水遊びグッズも販売しているので、現地調達も可能です。少し足を延せば「うしづまチーズ工場Chestar House」で食事も楽しめます。

例年7月下旬から8月下旬の土日祝日とお盆期間に開校。詳細は事前に公式X(旧Twitter)で確認してからお出かけください。

おすすめポイント

1

夏限定!無料で楽しめる自然の川遊びスポット

2

幼児も安心の浅瀬プールからスライダーまで!

3

地元運営の温かさ!家族で思い出づくり

歴史

地元の有志で結成された「うしづま水辺の楽校世話人会」によって運営され、地域に愛されている水遊び場です。その活動が評価され、令和6年度には「かわまち大賞」を受賞しました。

特別な体験

安倍川の自然を活かした手作りのウォータースライダーやいかだ遊び、不定期開催の魚のつかみ取り体験(アマゴなど)は、子どもたちの冒険心をくすぐります。

隠れた魅力

地元ボランティアの方々の温かい運営と見守りがあり、アットホームな雰囲気の中で安心して水遊びが楽しめます。近隣のコンビニでは水遊びグッズが豊富に揃っており、手ぶらで訪れても安心です。

基本情報 Information

営業時間
10:00~15:30(開校期間中の土日祝日およびお盆期間。天候や運営状況により変動あり。詳細は公式Xで要確認)
定休日
開校期間外、雨天時(中止の場合は公式Xで告知)
住所
静岡県静岡市葵区牛妻 安倍川河川敷
電話番号
静岡市 河川課(問い合わせ先)
054-221-1087
イベントの詳細は公式Xをご確認ください。
公式SNS

地図を読み込み中...