施設紹介 About
金運UP!ギネス認定金塊と砂金採り体験
伊豆半島の人気観光スポット「土肥金山」は、かつて佐渡金山に次ぐ産出量を誇った歴史ある金山です。現在は家族で楽しめる金のテーマパークとして生まれ変わり、10歳未満のお子さん連れファミリーに特におすすめの魅力が満載です。
メインの観光坑道では、江戸時代の採掘作業の様子が等身大の電動人形でリアルに再現されており、まるでタイムスリップしたかのような探検気分を味わえます。夏は涼しく冬は暖かい坑道は、天候を気にせず楽しめるのも嬉しいポイント。歴史の勉強にもなり、お子さんの知的好奇心を刺激します。
そして、子どもたちが一番夢中になるのが「砂金採り体験」。専用のパンニング皿を使って温泉水の中からキラリと光る砂金を探し出す体験は、大人も思わず熱中してしまう面白さ。30分間採り放題で、見つけた砂金は小瓶に入れてお土産に持ち帰れます。自分で見つけた宝物は最高の思い出になるでしょう。
黄金館では、なんとギネスブックにも認定された250kgの世界一の巨大金塊に触れることができます!金運アップのご利益も期待できるパワースポットとしても人気です。金箔を贅沢にあしらった「金箔ソフトクリーム」は、見た目も豪華で記念写真にもぴったり。
敷地内には無料の足湯や、天気が良ければ遊具で遊べる中庭もあり、小さなお子さんも飽きさせません。ペット連れ(条件あり)でも入場可能なのも嬉しい配慮。お土産には、ユニークな「埋蔵金のきんつば」がおすすめです。
周辺には土肥温泉街も広がり、日帰り温泉や宿泊と合わせて楽しむのも良いでしょう。土肥金山は、学びと遊び、そしてちょっぴりリッチな気分も味わえる、家族みんなで大満足のスポットです。
おすすめポイント
ギネス認定!世界一の金塊にタッチ
親子で夢中!温泉水で砂金採り体験
江戸時代へタイムスリップ!リアルな坑道探検
歴史
特別な体験
隠れた魅力
基本情報 Information
【入場&砂金採りセット】大人(中学生以上):1,900円
【入場&砂金採りセット】小人(小学生):1,250円
【観光坑道&黄金館共通チケット】大人(中学生以上):1,200円
【砂金採り体験】大人(中学生以上):1,000円
【砂金採り体験】小人(小学生以下):800円
【観光坑道&黄金館共通チケット】小人(小学生):600円
地図を読み込み中...