施設紹介 About
春の伊豆を彩る、日本一の雛段飾り
無料入場
素盞嗚神社は、静岡県東伊豆町に鎮座する神社。ひな祭り期間中、118段の階段に約500体の雛人形が飾られ、石段を埋め尽くす光景は圧巻です。愛らしいつるし雛との共演も楽しめます。伊豆急行線からも見え、旅の思い出を彩ります。
雛人形は毎日、朝に飾り付け夕方には片付けられるため、状態が良い状態で鑑賞できます。写真撮影の際は、譲り合って気持ちよく撮影しましょう。
おすすめポイント
1
日本一!118段の雛段飾りは圧巻
2
鳥居と雛人形の風景はインスタ映え
3
愛らしいつるし雛も飾られています
歴史
元和3(1617)年に創立とされています。
基本情報 Information
営業時間 | 10:00~15:00 |
---|---|
定休日 | 期間中無休 ※雨天中止 |
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取15 |
電話番号 | 0557-95-2901 |
公式サイト | https://inatorionsen.or.jp/hina/ |
地図を読み込み中...