施設紹介 About
JR静岡駅直結!親子向けイベントも豊富な都市型美術館
JR静岡駅北口に直結する葵タワーの3階にある「静岡市美術館」は、アクセス抜群の都市型美術館です。 駅から地下道で繋がっているため、雨の日でも濡れずに気軽に立ち寄れるのが最大の魅力。ベビーカーでの移動もスムーズです。
企画展は、西洋美術から日本美術、静岡ゆかりのテーマまで幅広く開催され、訪れるたびに新しい発見があります。特に注目したいのが、親子でアートに親しめる「しずびチビッこプログラム」や季節ごとのワークショップ。幼児から参加できるプログラムもあり、アート体験の第一歩にぴったりです。
エントランスホールやミュージアムショップ、カフェがある「交流ゾーン」は入場無料。カフェでは静岡産のお茶やジュースも楽しめ、鑑賞後の一休みや待ち合わせにも便利です。洗練された空間で、気軽にアートな雰囲気に触れられます。
2026年には絵本作家・かがくいひろしさんの展覧会も予定されており、小さなお子様連れのファミリーにもおすすめです。お出かけのついでや、雨の日の屋内遊び場としても活用できる、親子にとって心強いスポットです。
おすすめポイント
JR静岡駅直結!雨でも濡れずにアクセス抜群
親子向けイベント「チビッこプログラム」開催あり
交流ゾーンは入場無料!カフェやショップも充実
歴史
2010年にJR静岡駅前の複合ビル「葵タワー」内に開館しました。「しずおか文化」の創造と発信、そして地域の「芸術文化の交流拠点」となることを目指しています。
特別な体験
定期的に開催される「しずびチビッこプログラム」では、開催中の展覧会に関連したテーマで、幼児から参加できる創作体験などが楽しめます。親子で一緒にアートに触れる貴重な機会になります。
隠れた魅力
駅前の高層ビル内にありながら、交流ゾーンはガラス窓から光が差し込む明るく開放的な空間です。併設のカフェでは静岡のお茶を味わいながら、アート鑑賞の余韻に浸ったり、次の予定を考えたりと、気軽に豊かな時間を過ごせます。
基本情報 Information
営業時間 | 10:00~19:00(展示室への最終入場は18:30) |
---|---|
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館し翌平日休館)、年末年始 |
料金 | 企画展 一般(例): 1,200円程度 企画展 大学生・高校生・70歳以上(例): 800円程度 企画展 中学生以下: 無料 企画展により観覧料は異なります。上記は一例です。交流ゾーン(エントランスホール、ミュージアムショップ、カフェ等)は無料です。中学生以下は多くの企画展で無料となります。障害者手帳等の提示により、本人及び介助者1名は無料になる場合があります。 |
住所 | 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー3階 |
公式サイト | https://shizubi.jp/ |
公式SNS |
地図を読み込み中...