施設紹介 About
無料で南国体験!不思議フルーツと手作り体験
雨でもOK
売店あり
駐車場あり
無料入場
自然豊か
レストラン/カフェあり
南伊豆の豊かな自然に抱かれた「下賀茂熱帯植物園」は、入園無料で楽しめる穴場スポットです。下賀茂温泉の温泉熱を利用した広々とした温室には、ハイビスカスやブーゲンビリア、バナナやパパイヤといった約1000種類もの熱帯植物が一年中生き生きと育っています。
子どもたちに大人気なのが「ミラクルフルーツ体験」。この不思議な赤い実を舐めると、酸っぱいレモンも甘く感じるという驚きの体験ができます。また、好きな観葉植物とカラーサンドを選んで作る「オリジナルプランツ作り」も、旅の思い出にぴったり。園内にはユニークな顔出しパネルもあり、家族みんなで楽しめます。
併設のフルーツパーラー「ハワイアンルーム」では、新鮮なトロピカルジュースで一息つけます。かつて一度閉園したものの、地元の人々の愛情によって無料施設として再スタートした心温まる歴史も持つこの植物園。雨の日でも天候を気にせず、気軽に南国気分を味わえる貴重な場所です。
近くでは「みなみの桜と菜の花まつり」(2月~3月頃)も開催されるので、合わせて訪れるのもおすすめです。
おすすめポイント
1
入園無料!気軽に立ち寄れる熱帯ジャングル
2
不思議体験!ミラクルフルーツで味覚が変わる
3
世界に一つ!オリジナルプランツ作りで思い出を
歴史
1932年に初代園長が南伊豆で温室メロン栽培を開始したのが始まり。戦後、園芸業を再開し、海外から持ち帰った苗木を植栽。1962年(昭和37年)に「下賀茂熱帯植物園」として正式開園しました。一時は観光客数の減少により2014年に閉園しましたが、その後『入園無料』という形で再開。現在は三代目の園主を中心に、地域の人々にも愛されるコミュニティスペースとしても機能しています。
特別な体験
ミラクルフルーツ体験では、食べた後に酸っぱいものが甘く感じる不思議な体験ができます。レモンやパイナップルでぜひ試してみてください。また、カラフルな砂と好きな観葉植物を組み合わせて作るオリジナルプランツ作りも人気で、旅の記念に持ち帰ることができます。
隠れた魅力
一度は閉園の危機を迎えながらも、無料で再開園し多くの人に親しまれている温かみのある植物園です。園内にはユニークな顔出しパネルが設置されていたり、時にはライブやフリーマーケットなどのイベント会場として使われたりと、地域に開かれた魅力があります。三代続く園主の植物への愛情と、訪れる人を楽しませたいという想いが感じられます。
基本情報 Information
営業時間
9:30~15:00
定休日
水曜日 (祝日・年末年始・ゴールデンウィーク・みなみの桜と菜の花まつり期間(例年2/10~3/10)は営業)
料金
生ジュース(マンゴー):600円
生ジュース(パイナップル):600円
ミラクルフルーツ体験:400円
オリジナルプランツ作り:別途有料
園内見学は無料です。各種体験やフルーツパーラーでの飲食は別途料金がかかります。
住所
〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂255
電話番号
下賀茂熱帯植物園
0558-62-0057
地図を読み込み中...