吉佐美大浜海水浴場

770mの広大な砂浜!家族で楽しめる開放的ビーチ

海水浴場ビーチ下田伊豆子連れ家族旅行サーフィンカフェ巡り絶景夏休み
3.0
シェアする:

施設紹介 About

770mの広大な砂浜!家族で楽しめる開放的ビーチ

P
駐車場あり
ペット同伴OK
売店あり
レストラン/カフェあり
自然豊か
水遊び

吉佐美大浜海水浴場は、770メートルにも及ぶ広大な白い砂浜が魅力の、伊豆下田を代表するビーチの一つです。国道から少し入った場所にあり、比較的静かで落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした時間を過ごせます。水質もAAランクと良好で、遠浅のため小さなお子様連れのファミリーも安心して海水浴を楽しめます。

海水浴シーズン(2024年は7月13日~8月25日)中は8時から16時までライフセーバーが常駐し、遊泳エリアとサーフィンエリアが分けられているので、それぞれのスタイルで海を満喫できます。サーフィンは中~上級者向けと言われますが、波の穏やかな日は初心者も楽しめるでしょう。

ビーチ周辺にはおしゃれなカフェが点在しており、海で遊んだ後の休憩や食事にも困りません。特に外国人観光客の姿も多く見られ、どこか異国情緒漂う雰囲気が魅力です。ビーチに隣接する「はまぼうロード」では、7月下旬から8月初旬にかけて黄色いハマボウの花が咲き誇り、散策にもおすすめです。

小さなお子様連れの方は、砂遊びセットや日よけテントを持参するとより快適に過ごせるでしょう。波の状況は日によって変わるので、遊泳前には必ず確認し、安全に注意して楽しんでください。思い出に残る素敵な海の一日を過ごせること間違いなしです。

おすすめポイント

1

国際色豊か!770mの広々美ビーチ

2

遠浅で水質良好!子どもの海デビューに最適

3

周辺カフェ充実!海上がりもオシャレに過ごせる

歴史

かつて吉佐美大浜は、現在のビーチ沿いの道路やグラウンドになっている場所も砂浜で、今よりもさらに奥行きのある雄大なビーチだったと言われています。

特別な体験

毎年9月にはビーチイベント「アロハシャワー」が開催され、フラダンスやビーチヨガ、シーカヤック体験などを楽しめます(2024年は9月14日・15日開催予定)。また、ビーチに隣接する遊歩道「はまぼうロード」では、7月下旬から8月初旬にかけて、約500株のハマボウの黄色い花が咲き乱れる中を散策できます。

隠れた魅力

ビーチの両隣にある「舞磯浜(まいそはま)」や「亜相浜(あじょうはま)」は、比較的利用者が少なく、プライベートビーチのような静かな時間を過ごせる穴場スポットです。特に亜相浜は、文豪・三島由紀夫が晩年、毎夏家族と訪れた場所としても知られています。

基本情報 Information

営業時間
遊泳期間:2024年7月13日(土)~8月25日(日)
遊泳時間(監視・救護所設置時間):8:00~16:00
※期間外や時間外はライフセーバー等不在のため注意
定休日
遊泳期間中は無休
料金

駐車場(夏期期間)2,000円~/1日

シャワー(有料)300円

レンタルパラソル1,500円

レンタルサマーベッド1,000円

レンタルボディーボード1,000円

海水浴場の入場は無料です。駐車場、シャワー、レンタル品は有料となります。料金は変更になる場合がありますので、現地でご確認ください。
住所
静岡県下田市吉佐美
電話番号
下田市観光協会
0558-22-1531
海水浴場に関する一般的なお問い合わせ先

地図を読み込み中...