施設紹介 About
300万輪のあじさいは圧巻!歴史と自然が彩る下田の絶景公園
駐車場あり
無料入場
自然豊か
遊具が充実
売店あり
レストラン/カフェあり
多目的トイレあり
下田港を見下ろす小高い丘に広がる下田公園は、四季折々の自然と歴史に触れられる場所です。特に6月には約15万株300万輪ものあじさいが咲き誇り、「あじさい祭」が開催され多くの人で賑わいます。園内には100種以上のあじさいがあり、その規模は日本一とも言われています。 春には桜やツツジ、冬には160種もの椿が彩りを添え、一年を通して花々を楽しめます。 かつて下田城(鵜島城)があった場所で、園内には天守台跡や空堀跡が残り、歴史散策も楽しめます。開国広場にはペリーやハリス、カーター元大統領ゆかりの記念碑があり、下田の開港の歴史を学ぶこともできます。 園内には3ヶ所の展望台(馬場ヶ崎、お茶ヶ崎、志太ヶ浦)があり、それぞれ異なる下田湾の絶景を望めます。開国広場には小さなお子様向けの遊具も設置されており、家族でのピクニックにも最適です。 公園はアップダウンがあるため、歩きやすい靴での散策がおすすめです。あじさい祭期間中は、歩行が困難な方向けにカートの運行もあります(10時~15時、晴天時のみ)。 隣接するペリーロードや下田海中水族館と合わせて訪れるのも良いでしょう。
おすすめポイント
1
圧巻!300万輪のあじさいが咲き誇る(6月)
2
歴史ロマンを感じる城址と開国の碑巡り
3
展望台からの絶景と四季の花々が魅力
基本情報 Information
営業時間 | 24時間開放(公園として) ※あじさい祭期間の関連施設(あじさい茶屋 9:00-16:00、臨時駐車場 8:00-18:00など)は別途時間設定あり。 |
---|---|
定休日 | 年中無休(公園として) |
料金 | あじさい祭期間中 臨時駐車場: 1回600円 公園への入場は無料です。あじさい祭期間(例年6月)には、臨時駐車場が有料(1回600円など)となる場合があります。 |
住所 | 静岡県下田市3-1174 |
電話番号 | 0558-22-1531 |
公式サイト | https://www.city.shimoda.shizuoka.jp/category/100100midokoro/110769.html |
公式SNS |
地図を読み込み中...