施設紹介 About
用宗港直送!獲れたて生しらす丼と漁港体験
静岡市駿河区の用宗漁港に隣接する「清水漁協用宗支所 直売所・どんぶりハウス」は、水揚げされたばかりの新鮮な海の幸、特に名物の「生しらす」を堪能できる親子におすすめのスポットです。
直売所では、水揚げされたばかりの透明で美しい生しらすはもちろん、伝統の製法でふっくらと炊き上げられた釜揚げしらす、漁協オリジナルの味付けが自慢のしらす佃煮など、多彩なしらす製品が並びます。時期によっては新鮮なタチウオやサバなどの地魚も登場し、お土産選びも楽しめます。
併設の「どんぶりハウス」では、獲れたての生しらすを贅沢に盛り付けた「生しらす丼」や、優しい塩味の「釜揚げしらす丼」をリーズナブルな価格で味わえます。目の前が漁港というロケーションも魅力で、潮風を感じながらいただく丼は格別。ただし、生しらすは漁の状況によっては提供できない日もあるのでご注意ください。
子どもたちにとっては、スーパーではなかなか見られない生のしらすに触れたり、漁港の活気を感じたりすることは貴重な食育体験となるでしょう。食べ物への感謝や海への興味を育むきっかけにもなります。
毎年春には「用宗漁港まつり」が開催され、模擬せりや体験乗船など、家族で楽しめるイベントも魅力です。また、不定期ですが「清水お魚ふれあい事業」として、しらす漁の見学や試食会といった体験プログラムが企画されることもあり、漁業をより身近に感じられます。
どんぶりハウスは雨天時やしらすの禁漁期間(1月15日~3月20日頃)の木曜日は休業となるため、訪問前に営業状況を確認するのがおすすめです。新鮮なしらすを求めて、家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか。
おすすめポイント
用宗港直送!とれたて生しらす丼は絶品
釜揚げや佃煮も!しらす製品のお土産充実
漁港の活気を感じる!家族で食育体験
歴史
特別な体験
隠れた魅力
基本情報 Information
どんぶりハウス: 11:00~14:00
どんぶりハウス: 雨の日、しらす禁漁期間(1月15日~3月20日)の木曜日 ※しらす不漁時は臨時休業の場合あり
生しらす丼:700円
釜あげしらす丼:700円
地図を読み込み中...