施設紹介 About
駅直結の商店街!木の温もりあふれる無料の遊び場
雨でもOK
授乳室あり
おむつ交換台あり
無料入場
駅から近い
遊具が充実
キッズスペースあり
JR清水駅西口からすぐの「清水駅前銀座商店街」に、2024年7月にオープンした無料の遊び場「ビバしみず」。空き店舗をリノベーションしたこの施設は、雨の日でも安心して遊べる全天候型の空間です。
中に入ると、静岡市産の木材「オクシズ材」をふんだんに使った温かみのある雰囲気が広がります。木製のジャングルジムやたくさんのおもちゃ、絵本が揃っており、子どもたちの五感を刺激します。特に、木のぬくもりを感じながら遊べるのは、親子にとって嬉しいポイントです。
施設内にはトイレはもちろん、静岡市初の市産材を使った授乳室も完備されており、赤ちゃん連れのファミリーでも安心して利用できます。約80店舗が軒を連ねるアーケード商店街の中にあるため、遊び疲れたら商店街で食事や買い物を楽しむなど、一日を通して満喫できるのが魅力です。おじいちゃん、おばあちゃんと三世代でのお出かけにもおすすめです。
おすすめポイント
1
駅前アーケード内!雨でも安心の全天候型遊び場
2
静岡の木材を使った温かみのある遊具で遊べる
3
授乳室完備!赤ちゃん連れのパパママも安心
歴史
戦後の闇市から発展し、1959年(昭和34年)に発足した歴史ある商店街。その空き店舗を活用し、地域活性化の新たな拠点として「ビバしみず」は誕生しました。
特別な体験
静岡市産の木材「オクシズ材」をふんだんに使用した、木の香りやぬくもりを感じられる空間で遊べます。地元の資源に触れる貴重な体験ができます。
隠れた魅力
毎月第3日曜日には商店街でコスプレイベント「銀ぶら」が開催され、いつもと違う賑やかな雰囲気を楽しめます。
地図を読み込み中...