施設紹介 About
静岡駅近ミニシアター。親子で映画デビューや特別なイベント体験も!
雨でもOK
駐車場あり
年間パスポートあり
駅から近い
売店あり
静岡駅から徒歩5分というアクセスの良さが魅力の「サールナートホール」。その3階には、静岡市唯一のミニシアター「静岡シネ・ギャラリー」があります。年間180本以上もの映画を独自にセレクトし上映しており、大手シネコンではなかなか出会えないような作品との出会いが待っています。
10歳未満のお子さんとの映画館デビューにもおすすめですが、上映作品は大人向けのものも多いため、事前に公式サイトで上映スケジュールを確認し、アニメやファミリー向けの作品、あるいはG指定(全年齢対象)の作品を選ぶのがポイントです。
また、映画上映だけでなく、監督や俳優が登壇する舞台挨拶や、映画の世界観をより深く楽しめるセミナーやトークショー、さらには子ども向けのコンサートやイベントが開催されることもあります。過去には「宝泰寺降誕会子どもコンサート kajiiの日用品楽器コンサート」など、小さなお子さんでも楽しめるイベントも行われました。
映画好きなパパママはもちろん、普段あまり映画館に足を運ばないファミリーも、特別なイベントの際にはぜひチェックしてみてください。館内には映画関連グッズの販売もあり、思い出の一品を見つけるのも楽しいでしょう。
お寺が運営母体というユニークな背景を持ち、地域に根ざした文化発信拠点としての役割も担っています。
おすすめポイント
1
静岡駅近!個性派映画に出会えるミニシアター
2
監督登壇も!映画+αの体験ができるかも
3
子ども向けイベント開催時は特に注目!
歴史
1995年に臨済宗妙心寺派宝泰寺の檀信徒会館としてサールナートホールが開館。静岡の文化発信拠点を目指し、2003年に館内3階にミニシアター「静岡シネ・ギャラリー」をオープンしました。
特別な体験
映画監督や俳優を招いた舞台挨拶、作品に関連したセミナーやトークショーが定期的に開催されます。お寺(宝泰寺)が運営母体であり、館長がお坊さんというユニークな映画館です。
隠れた魅力
お坊さんが館長を務めるユニークな映画館で、他にはないこだわりの作品選定やアットホームな雰囲気が魅力です。
地図を読み込み中...