施設紹介 About
本物の戦闘機に大興奮!歴史も学べる遊具充実の公園
駐車場あり
無料入場
遊具が充実
食事持ち込みOK
キッズスペースあり
自然豊か
静岡県磐田市にある竜洋袖浦公園は、航空自衛隊から提供された本物のF-86F戦闘機が間近で見られる、子どもたちに「ひこうき公園」として大人気のスポットです。飛行機のコックピットを階段から覗き込むことができ、乗り物好きのお子さんにはたまらない体験が待っています。
この公園は、かつて「旧陸軍明野飛行学校天竜分教所」があった歴史的な場所で、園内には当時の格納庫跡の一部であるコンクリート壁が残り、戦争の記憶を静かに伝えています。歴史に触れながら、広い芝生広場で思いっきり走り回ったり、ピクニックを楽しんだりするのもおすすめです。
遊具エリアには、複合遊具、ブランコ、回転ジム、ネットクライム、ザイルクライミング、砂場など、小さなお子さんから小学生まで楽しめる遊具が勢ぞろい。体をいっぱい動かして遊べます。
入場無料、駐車場も無料なので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。近くには「竜洋昆虫自然観察公園」や「竜洋海洋公園」などもあるので、合わせて訪れて一日たっぷり遊ぶのも良いでしょう。家族みんなで、飛行機と遊具と自然を満喫できる公園です。
おすすめポイント
1
実物の戦闘機展示!コックピットも覗ける大迫力
2
多彩な遊具が満載!小学生まで思いっきり遊べる
3
歴史を感じる格納庫跡と広々芝生でピクニック
歴史
この公園は、1942年(昭和17年)に開校した「旧陸軍明野飛行学校・天竜分教所」の跡地に、1993年(平成5年)に整備されました。展示されているF-86F戦闘機は、航空自衛隊浜松基地から提供されたもので、かつて日本の空の防衛を担い、東京オリンピック開会式で五輪マークを描いた初代ブルーインパルスと同型機です。
特別な体験
航空自衛隊で実際に使用されていたF-86F戦闘機を間近で観察でき、階段を上ってコックピット内部を覗き見ることができます。東京オリンピックで五輪マークを描いた初代ブルーインパルスと同型機という点も、乗り物好きにはたまらないポイントです。
隠れた魅力
公園内に点在するコンクリート製の壁は、戦時中にあった旧陸軍飛行学校の格納庫の基礎部分です。遊びながら歴史の痕跡に触れることができる、全国的にも珍しい公園と言えるでしょう。
基本情報 Information
営業時間
常時開園
定休日
年中無休
住所
静岡県磐田市飛平松125-1
電話番号
磐田市都市整備課 公園緑地グループ
0538-37-4806
地図を読み込み中...