施設紹介 About
スライダー有!屋内&屋外で遊べる市民プール「ぷるる」
水遊び
駐車場あり
遊具が充実
雨でもOK
キッズスペースあり
御前崎市民プール「ぷるる」は、家族みんなでワクワク水遊びが楽しめるウォーターパークです。
一年中利用できる屋内プールには、本格的な25mプールをはじめ、小さなお子様が安心して水に親しめる子供プール、そしてパパママも嬉しい多彩な機能(アクアトレーナー、気泡浴、圧注浴など)を備えたリラクセーションプールを完備。飽きさせない工夫がいっぱいです。
夏期(7月・8月)には、待ちに待った屋外プールがオープン!全長約80mの流れるプールでぷかぷか浮かんだり、スリル満点のウォータースライダー(2基)に挑戦したりと、アクティブに楽しめます。小さなお子様向けの子供プールや渚プールもあるので、年齢に合わせて満喫できますよ。
たっぷり遊んだ後は、併設の浴室でリフレッシュ。露天風呂(男女週替わり)やサウナ、打たせ湯もあり、遊び疲れた体を癒せます。
ただし、利用は3歳からとなり、オムツを使用しているお子様は入場できません。また、小学校3年生以下のお子様には保護者(高校生以上)の同伴(保護者も一緒に入水)が必須で、保護者1人につきお子様2名までです。
お出かけの際は、水着、タオル、シャンプー・リンス類を忘れずにご持参ください(施設内での販売はありません)。
春には施設前の広場で美しい桜が咲き誇り、「ぷるる桜まつり」が開催されることも。水遊びだけでなく、季節の楽しみもあります。
※令和7年7月1日より利用料金が改定されます。お出かけ前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
おすすめポイント
1
夏限定!迫力満点スライダー&流れるプール
2
雨OK!屋内プール充実、お風呂も楽しめる
3
3歳からOK!家族みんなで楽しめる水遊び天国
基本情報 Information
営業時間
(9月~6月) 10:00~21:00 (最終入場20:30)
(7月~8月) 9:30~21:00 (最終入場20:30)
※屋外プールは夏季(7月・8月) 9:30~16:50
(7月~8月) 9:30~21:00 (最終入場20:30)
※屋外プールは夏季(7月・8月) 9:30~16:50
定休日
毎週月曜日、年末年始(12/28~1/4) ※その他施設点検等により臨時に休館する場合があります。
料金
利用者区分 | 料金(市内) | 料金(市外) |
---|---|---|
高校生~69歳 | 800円 | 1,200円 |
3歳~中学生 | 400円 | 600円 |
70歳以上 | 400円 | 600円 |
障がい者手帳等をお持ちの方(本人) | 無料 | 無料 |
障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1人目まで) | 無料 | 無料 |
利用者区分 | 料金(市内) | 料金(市外) |
---|---|---|
高校生~69歳 | 800円 | 1,200円 |
3歳~中学生 | 400円 | 600円 |
70歳以上 | 400円 | 600円 |
障がい者手帳等をお持ちの方(本人) | 無料 | 無料 |
障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1人目まで) | 無料 | 無料 |
※上記は1日の利用料金です。
※令和7年7月1日より料金が改定されます。
※3歳未満のお子様、オムツを使用しているお子様はご利用いただけません。
※小学校3年生以下のお子様のご利用には、保護者(高校生以上)の同伴(保護者も入水)が必要です。保護者1人につきお子様2名まで引率可能です。
※18時以降は中学生以下の方も保護者の同伴が必要です。
※障がい者手帳等をお持ちの方は、フロントでご提示ください。改定後は介護者1名まで無料となります。
※令和7年7月1日より料金が改定されます。
※3歳未満のお子様、オムツを使用しているお子様はご利用いただけません。
※小学校3年生以下のお子様のご利用には、保護者(高校生以上)の同伴(保護者も入水)が必要です。保護者1人につきお子様2名まで引率可能です。
※18時以降は中学生以下の方も保護者の同伴が必要です。
※障がい者手帳等をお持ちの方は、フロントでご提示ください。改定後は介護者1名まで無料となります。
住所
〒437-1603 静岡県御前崎市宮内1581-1
電話番号
御前崎市民プールぷるる
0537-63-0195
公式サイト
地図を読み込み中...