施設紹介 About
春はこいのぼり、夏は花火!沼津のイベント拠点
無料入場
駅から近い
自然豊か
ベビーカーOK
食事持ち込みOK
沼津市中心部を流れ、市民の憩いの場となっている狩野川河川敷。JR沼津駅から徒歩約10分とアクセスも良く、普段は散歩やジョギングなど、穏やかな時間が流れる場所です。
この河川敷が最も賑わうのが、季節ごとの大規模イベント。春には「沼津こいのぼりフェスティバル」が開催され、富士山を背景に約120匹ものこいのぼりが空を泳ぐ姿は圧巻です。親子で楽しめる体験イベントも同時に行われます。
夏には、市街地で開催される花火大会としては東海地方随一の規模を誇る「沼津夏まつり・狩野川花火大会」の舞台に。2日間で約1万2000発の花火が打ち上げられ、特にフィナーレのナイアガラは迫力満点です。
イベント時以外は静かな公園として利用できるため、季節や目的に合わせて様々な楽しみ方ができるのが魅力です。
おすすめポイント
1
富士山を背に約120匹のこいのぼりが圧巻!
2
東海随一!市街地で楽しむ大迫力の花火大会
3
沼津駅から徒歩10分!気軽に立ち寄れる憩いの場
歴史
狩野川花火大会は1948年(昭和23年)に、戦災からの復興を願って始まった歴史あるお祭りです。以来、沼津の夏の風物詩として市民に親しまれ続けています。
特別な体験
全国でも珍しい市街地の中心部で行われる花火大会が最大の魅力。ビル群の合間から打ち上がる花火や、川面に映る光景は幻想的で、他では味わえない特別な体験です。
隠れた魅力
イベントがない日は、川の流れや水鳥を眺めながら静かに過ごせる市民の憩いの場。夜にはライトアップされた「あゆみ橋」からの夜景が美しく、ロマンチックな雰囲気を楽しめます。
基本情報 Information
営業時間
24時間開放(イベント開催時間は別途規定あり)
定休日
なし
料金
入場料:無料
花火大会 有料観覧席 (1マス6名):8,000円~11,000円
花火大会の有料観覧席は料金が変更になる場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
住所
静岡県沼津市市場町2地先
電話番号
沼津夏まつり実行委員会事務局(沼津市観光戦略課)
055-934-4747
公式サイト
地図を読み込み中...