長浜海浜公園

遊具充実!ビーチが目の前の広々海浜公園

公園海水浴場ビーチ大型遊具砂浜芝生広場無料(期間外)家族向け熱海足湯
3.0
シェアする:

施設紹介 About

遊具充実!ビーチが目の前の広々海浜公園

多目的トイレあり
自然豊か
FREE
無料入場
P
駐車場あり
おむつ交換台あり
レストラン/カフェあり
遊具が充実
食事持ち込みOK
キッズスペースあり
売店あり

熱海市南部の海岸沿いに広がる長浜海浜公園は、美しい砂浜と充実した遊具エリアが一体となった、家族連れにぴったりのスポットです。

公園の目玉は、海をテーマにした大型複合遊具!「海底都市」をイメージした大きなすべり台や、「海賊船」モチーフの遊具、かわいらしいクジラのジャングルジムなど、子どもたちの冒険心をくすぐる仕掛けがいっぱい。3歳未満の小さな子ども向けの「すくすくランド」も整備されているので、よちよち歩きのお子さんも安心して遊べます。

目の前には約400m続く穏やかな長浜ビーチが広がります。夏は海水浴客で賑わい、海の家やシャワー、ロッカーなどの設備も充実。夜には手持ち花火を楽しめる「花火広場」も開設されます(夏季限定)。
海水浴シーズン以外も、砂浜でのんびり過ごしたり、芝生広場で走り回ったり、楽しみ方は無限大。休憩施設「うみえ~る長浜」では、週末を中心に地場産品やフリーマーケットが出店する「ながはま特設市」が開催され、無料の足湯も楽しめます(週末・イベント時限定、夏季除く)。

多目的トイレやおむつ替えシート、足洗い場も完備されており、小さなお子様連れでも快適に過ごせる配慮がされています。一年を通して、海辺の開放感を満喫できる公園です。

おすすめポイント

1

年齢別に楽しめる!海モチーフの大型遊具

2

夏は海水浴!オフシーズンも砂遊びや散策◎

3

週末は足湯や特産市も!うみえ~る長浜

特別な体験

週末を中心に開催される「ながはま特設市」では、地元の新鮮な農産物や海産物、干物などが並び、フリーマーケットや飲食の出店も楽しめます。夏期限定で開設される「花火広場」では、手持ち花火を楽しむことができます(打ち上げ花火は禁止)。

基本情報 Information

営業時間
公園は常時開放
うみえ~る長浜(休憩施設): 9:00~17:00
※海水浴期間の各施設営業時間は異なる場合があります(例: 海の家 8:00~16:00)
定休日
年中無休(うみえ~る長浜は元旦を除く)
※ながはま特設市、足湯は開催日が限定されます(主に週末、夏季・年末年始除く)
料金

駐車場(大型バス・海水浴期間)3,000円/日

駐車場(マイクロバス・海水浴期間)2,000円/日

駐車場(一般・海水浴期間)1,000円/日

駐車場(市民・別荘所有者・市内宿泊者・海水浴期間)500円/日

コインロッカー(海水浴期間)300円/500円

温水シャワー(海水浴期間)300円/3分

公園入場は無料。駐車場は海水浴期間(例年7月上旬~8月下旬)以外は無料。海水浴期間中は、海の家、シャワー、ロッカー等も有料となります。
住所
静岡県熱海市上多賀
電話番号
多賀観光協会
0557-67-2255
公式サイト

地図を読み込み中...