用宗港

新鮮なしらすが魅力!潮風感じる用宗漁港

漁港しらす釣り散策グルメ静岡用宗絶景無料
3.0
シェアする:

施設紹介 About

新鮮なしらすが魅力!潮風感じる用宗漁港

P
駐車場あり
FREE
無料入場
売店あり
自然豊か
レストラン/カフェあり
駅から近い

静岡市に位置する用宗港は、全国的にも有名な「しらす」の産地として知られる活気あふれる漁港です。駿河湾で獲れたての新鮮なしらすが水揚げされる様子は、子どもたちにとっても貴重な体験となるでしょう。

港内には直売所があり、名物の「生しらす」や「釜揚げしらす」を購入できます。周辺には、しらす丼などを提供する飲食店も点在しており、ここでしか味わえない海の幸を存分に楽しめます。

JR用宗駅から徒歩圏内とアクセスも良く、電車での気軽なお出かけにもぴったり。東名静岡ICからも約15分なので、ドライブの目的地としても最適です。潮風を感じながら漁船を眺めたり、港町をのんびり散策したりと、家族で穏やかな一日を過ごすことができます。近くには海水浴場もあり、夏場は合わせて楽しむのもおすすめです。

おすすめポイント

1

漁港直送!獲れたての絶品生しらすを味わえる

2

行き交う漁船を眺めながら港町をのんびり散策

3

JR用宗駅から徒歩圏内、電車でのアクセスも良好

歴史

用宗は古く「持舟(もちふね)」と呼ばれ、古い文献『駿河の国風土記』には「安倍郡持船往返の諸帆尽く此の湊に入る」との記述があり、古くから港として栄えていた歴史があります。

特別な体験

しらす漁の船が帰港するタイミングが合えば、獲れたてのしらすが次々と水揚げされる活気ある様子を間近で見学できることがあります。

隠れた魅力

港から少し歩くと、昔ながらの漁師町の風情が残る路地裏が広がっており、ノスタルジックな雰囲気の中での散策が楽しめます。

基本情報 Information

営業時間
各店舗・施設により異なる
定休日
各店舗・施設により異なる
住所
静岡県静岡市駿河区広野5丁目13−13
電話番号
用宗しらす船曳組合
054-259-2111

地図を読み込み中...