水見色子どもの遊び場

水見色子どもの遊び場

廃校が遊び場に!無料で楽しむ屋内冒険

廃校利用無料期間限定雨の日OK室内遊び場静岡市葵区オクシズ親子向け体育館
3.0
シェアする:

施設紹介 About

廃校が遊び場に!無料で楽しむ屋内冒険

雨でもOK
授乳室あり
食事持ち込みOK
おむつ交換台あり
P
駐車場あり
FREE
無料入場
遊具が充実
キッズスペースあり
自然豊か

静岡市葵区の旧水見色小学校が、親子で楽しめる無料の屋内遊び場として期間限定で再オープンします! 広々とした体育館ではミニサッカーやミニトランポリンで思いっきり体を動かせ、図書室では旧小学校の蔵書や新たに追加された乳幼児向けの絵本を読んだり、マットスペースでおもちゃ遊びも楽しめます。さらに、教室やパソコン室ではボードゲーム、カードゲーム、的当て、ブロック遊びなど、多彩な遊びが用意されており、雨の日でも存分に満喫できます。

開設期間は令和7年4月26日から令和8年3月15日までの土曜日、日曜日、祝日の10時から16時まで。年末年始など閉設日があるので、お出かけ前に公式サイトで確認しましょう。保健室は授乳やおむつ替えのためのスペースとして利用可能で、小さなお子様連れのファミリーにも安心です。

遊び場の周辺には、食事処「水見色きらく市」や、「佐藤園お茶カフェ」、「茶の芽」といった古民家カフェなど、オクシズの自然と共に立ち寄れるスポットも点在しています。飲み物や体育館で遊ぶための上履きを持参して、懐かしい学校の雰囲気の中で、のびのびと遊んでみてはいかがでしょうか。

おすすめポイント

1

廃校活用!学校全体が無料の遊び場に

2

雨でも安心!多彩な遊具で屋内満喫

3

乳幼児から小学生まで!年齢別に楽しめる

歴史

令和5(2023)年度末で廃校となった静岡市立水見色小学校を再活用し、子どものための遊び場として開設されました。令和6年度に好評を博したため、令和7年度も期間限定で再オープンが決定し、地域の子育て支援の拠点としても期待されています。

特別な体験

廃校になった小学校の校舎を丸ごと活用し、体育館、図書室、教室、パソコン室といった元々の学校設備がそのまま遊びの空間になっている点がユニークです。普段は入れない学校の教室や体育館で、思い思いに遊ぶことができます。

隠れた魅力

静岡市の奥座敷「オクシズ」と呼ばれる自然豊かな水見色地区に位置しており、のどかな田園風景や山々に囲まれた環境で遊べるのが魅力です。施設周辺には地元の食材を味わえる「水見色きらく市」や古民家カフェもあり、里山の雰囲気を満喫できます。

基本情報 Information

営業時間
令和7年4月26日~令和8年3月15日の土曜日、日曜日、祝日の10:00~16:00
定休日
上記開設期間外の平日、年末年始など(詳細は公式サイトで要確認)。静岡市南部に土砂災害警戒情報が出された場合は閉設。
住所
静岡県静岡市葵区水見色1040−3
電話番号
054-354-2606
公式サイト
https://www.city.shizuoka.lg.jp/s5783/s013057.html

地図を読み込み中...