施設紹介 About
幼児向け遊具が豊富!富士山も望める広大な公園
キッズスペースあり
駐車場あり
おむつ交換台あり
ペット同伴OK
無料入場
多目的トイレあり
遊具が充実
自然豊か
みなく~る石津西公園は、2020年3月にリニューアルオープンした、焼津市内でも屈指の広さを誇る公園です。サッカーコート約6面分もの敷地には、「いこいの広場」と「はらっぱ広場」という2つの広大な芝生エリアがあり、ボール遊びやかけっこ、ピクニックなど、思い思いの時間を過ごせます。
特に注目したいのが、幼児向けの遊具が充実している「こどもの広場」。滑り台やブランコ、スプリング遊具など、なんと13基もの遊具があり、小さなお子様も飽きずに楽しめます。少し大きくなったお子様には、焼津の伝統和船をモチーフにした大型複合遊具「はっちょうろ」や、幅広の「ワイド滑り台」がおすすめです。
公園中央の見晴らし台からは、天気が良ければ富士山の美しい姿を望むことができます。園内には舗装された散策路があり、ベビーカーでのお散歩も快適。トイレは清潔で、おむつ交換台や子ども用の椅子も完備されているので、小さなお子様連れでも安心です。
週末にはキッチンカーが出店したり、マルシェや星空観望会などのイベントが開催されることもあり、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。また、かまどベンチやマンホールトイレなどの防災設備も備え、地域の防災拠点としての役割も担っています。
おすすめポイント
1
13基もの遊具が揃う!幼児向けエリアが充実
2
広大な芝生広場で思いっきり走り回れる!
3
富士山が見える見晴台&綺麗なトイレも嬉しい
歴史
平成7年(1995年)から整備が進められ、2020年3月に現在の形にリニューアルオープンしました。その際に公募により「みなく~る」という愛称が付けられました。
特別な体験
週末を中心にキッチンカーが出店したり、マルシェや星空観望会などのイベントが不定期で開催されることがあります。
隠れた魅力
公園全体が地域の防災拠点として設計されており、災害時に役立つ「かまどベンチ」やマンホールトイレ、防災備蓄倉庫、耐震性貯水槽などが設置されています。平常時は意識しませんが、いざという時のための備えが充実している点は隠れた魅力です。
基本情報 Information
営業時間
24時間
定休日
なし
住所
〒425-0041 静岡県焼津市石津2-11-1
電話番号
焼津市都市整備課
054-626-2165
地図を読み込み中...