施設紹介 About
四季折々の自然と触れ合える!無料で遊べる都市緑化植物園
自然豊か
多目的トイレあり
駐車場あり
おむつ交換台あり
食事持ち込みOK
ベビーカーOK
無料入場
水遊び
「みどり~な」は、静岡県唯一の都市緑化植物園で、入園無料ながら一日中楽しめる自然豊かなスポットです。約4ヘクタールの広大な園内には500種15,000本の植物が植えられ、四季折々の美しい景色が広がります。
広々とした芝生広場では、お弁当を広げてピクニックをしたり、思いっきり走り回ったりと、家族でのびのび過ごせます。夏には、木々に囲まれた「せせらぎ」で水遊びが大人気。水深が浅いため、小さなお子さんの水遊びデビューにもぴったりです。秋には様々な種類のどんぐり拾いができ、子どもたちは宝探し気分で夢中になります。
一年を通して桜や梅、紅葉など季節ごとの自然を満喫できるだけでなく、植物に関する講座やノルディックウォークなどのイベントも開催されており、親子で自然に親しむ絶好の機会を提供してくれます。遊具はありませんが、自然そのものが最高の遊び場になることを教えてくれる場所です。
おすすめポイント
1
無料で一日遊べる!広大な芝生と季節の花々
2
浅瀬のせせらぎで安心!赤ちゃんの水遊びデビューにも
3
春は桜、秋はどんぐり拾い。四季の変化を感じられる
歴史
開園から40年以上が経過し、人工的に作られた公園ながら、今では地域の生態系と調和した貴重な自然の一部となっています。「この景色を100年後の子供たちも見られますように」という願いのもと、大切に管理されています。
特別な体験
年間を通して、押し花やフラワーアレンジメント、ナチュラルガーデン講座など、植物に親しむ様々な体験講座が開催されています。親子で参加できるものもあり、自然の中での創作活動は特別な思い出になるでしょう(多くは事前予約・別途有料)。
隠れた魅力
園内は野鳥観察の隠れた名所としても知られています。双眼鏡を持って散策すれば、様々な鳥たちの姿を見つけることができ、バードウォッチングの楽しさも味わえます。
基本情報 Information
営業時間
園内は24時間利用可能
管理棟:8:30~17:00
管理棟:8:30~17:00
定休日
園内は年中無休
管理棟:年末年始(12月29日~1月3日)
管理棟:年末年始(12月29日~1月3日)
住所
静岡県浜松市中央区大塚町1876−1
電話番号
浜松市緑化推進センター みどり~な
053-426-2300
地図を読み込み中...