施設紹介 About
宝石探しに夢中!親子で楽しめる体験型博物館
キッズスペースあり
ベビーカーOK
駐車場あり
雨でもOK
売店あり
レストラン/カフェあり
おむつ交換台あり
多目的トイレあり
自然豊か
水遊び
静岡県富士宮市にある「奇石博物館」は、世界の不思議な石を展示する博物館と、大人気の「宝石わくわく広場」が併設された施設です。
博物館では、コンニャク石やテレビ石といった奇石、恐竜の化石など、約1800点もの貴重な資料を展示。触れることのできる展示や、スタッフによる解説コーナーもあり、石の魅力を楽しく学べます。敷地内には恐竜のオブジェもあり、子供たちの探求心をくすぐります。
特に人気なのが「宝石わくわく広場」での宝石探し体験!水槽の砂利の中からスコップを使って、40種類以上のカラフルな宝石を探し出します。見つけた宝石はすべて持ち帰ることができ、中には「賢者の石」と呼ばれるサイコロが隠されていて、見つけると特別な宝石と交換してもらえるチャンスも!制限時間があっという間に感じるほど、大人も子供も夢中になれること間違いなしです。
宝石探しエリアは屋根付きなので雨の日でも安心。ただし、行列で待つ場合は屋外になるため、天候に応じた準備(日傘、雨具など)があると良いでしょう。また、夢中になると服が濡れてしまうこともあるので、特にお子様は着替えやエプロンがあると安心です。
富士宮の山の方には「まかいの牧場」や「もちや」といった子連れで楽しめるスポットもあるので、合わせて訪れるのもおすすめです。
おすすめポイント
1
宝石探し体験!見つけた宝石は持ち帰りOK
2
サイコロ探しでレア宝石ゲットのチャンスも!
3
雨でも安心!屋根付き広場で親子で夢中
特別な体験
「宝石わくわく広場」では、砂利の中から40種類以上の宝石を探し出す体験ができます。特に「賢者の石」と呼ばれるサイコロを見つけると、特大サイズやレアな宝石と交換してもらえる楽しみがあります。
隠れた魅力
博物館の解説コーナーでは、スタッフによる石の面白い話を聞くことができ、知的好奇心を刺激されます。また、宝石探し体験は単純ながらも奥が深く、大人も童心に帰って楽しめる点が魅力です。
地図を読み込み中...