施設紹介 About
砂汚れ知らずの玉砂利ビーチ!釣りも楽しめる家族の楽園
ペット同伴OK
無料入場
水遊び
自然豊か
食事持ち込みOK
駐車場あり
伊東市にある「川奈いるか浜公園」は、一般的な砂浜とはひと味違う、美しい「玉砂利」のビーチが特徴の公園です。砂で服や車内が汚れにくく、後片付けが楽なのはパパママにとって嬉しいポイント。波がとても穏やかで、伊豆の中でもトップクラスの透明度を誇るため、小さなお子さんの海水浴デビューにも最適です。
海水浴だけでなく、隣接する堤防ではサビキ釣りでアジやサバなどを狙うこともでき、パパが釣りを楽しむ間に子どもたちは水遊び、といった家族それぞれの楽しみ方ができます。透明度が高いので、シュノーケリングで水中の魚を観察するのもおすすめです。
【注意点】2025年現在、シャワーと更衣室は利用できません。着替えは車内か、巻きタオルやポンチョなどを用意すると便利です。また、海の家はありませんが、直火でなければバーベキューコンロの持ち込みが許可されており、デイキャンプ気分も味わえます。ペットもリードをつければ一緒に入場できる(入水は不可)ので、家族みんなで訪れたいスポットです。
おすすめポイント
1
砂じゃない!!玉砂利の浜は後片付けがとっても楽ちん
2
波が穏やか&透明度抜群!小さなお子様の海デビューに最適
3
海水浴と堤防釣りの両方OK!家族みんなで楽しめる
歴史
公園の名前は、かつてこの地でイルカの追い込み漁が盛んに行われていた歴史に由来します。現在は行われていませんが、古くから川奈地区とイルカの深いつながりを伝えるシンボルとして、公園内には可愛らしいイルカのオブジェが設置されています。
特別な体験
玉砂利のビーチは、砂浜とは違った足触りが楽しめ、水が濁りにくいため常に高い透明度を保っています。波打ち際でカラフルな石を探すなど、砂浜にはない遊び方ができるのも魅力の一つです。
隠れた魅力
海水浴場のイメージが強いですが、実はファミリーフィッシングの穴場スポット。隣接する堤防は足場が良く、手すりも設置されているため安全。サビキ釣りではアジやサバ、シマアジなどが釣れることもあり、初心者や子どもでも気軽に釣りを楽しめます。
基本情報 Information
営業時間
【遊泳期間】例年7月20日頃~8月25日頃
【遊泳時間】8:30~17:00
※公園自体は常時開放されています。
【遊泳時間】8:30~17:00
※公園自体は常時開放されています。
定休日
遊泳期間中は無休(荒天時を除く)
料金
駐車場(夏季):1,000円/日
入場料:無料
公園への入場は無料です。海水浴シーズンの7月中旬〜8月下旬は駐車場が有料となります。
住所
静岡県伊東市川奈
電話番号
伊東観光協会
0557-37-6105
地図を読み込み中...