道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

伊豆の玄関口!富士山ビューと多彩な施設が魅力の道の駅

道の駅富士山ビューグルメお土産丹那牛乳あみにょん焼き川の駅ドッグランめんたいパーク伊豆伊豆わさびミュージアム
3.0
シェアする:

施設紹介 About

伊豆の玄関口!富士山ビューと多彩な施設が魅力の道の駅

P
駐車場あり
FREE
無料入場
売店あり
レストラン/カフェあり
ペット同伴OK
多目的トイレあり
雨でもOK
授乳室あり
おむつ交換台あり
ベビーカーOK
トイレがきれい
遊具が充実
キッズスペースあり
自然豊か

伊豆半島の玄関口に位置し、旅の始まりにも終わりにも立ち寄りたい便利な「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」。地元函南町の特産品はもちろん、伊豆各地のお土産が揃う物産販売所「いずもん」では、名物の「丹那牛乳ソフトクリーム」や、ユニークな「あみにょん焼き」が人気です。沼津魚がし鮨や地元の野菜を使ったレストランもあり、食事や休憩にもぴったり。2階のレストランや3階の展望テラスからは、雄大な富士山を眺めることができ、絶好のフォトスポットになっています。

さらに魅力的なのは、隣接する施設との連携。歩道橋で繋がる「川の駅」には広大な芝生広場や無料ドッグランがあり、子どもやペット連れには嬉しいスペース。キャンプやBBQ、カヤック体験などのアクティビティも楽しめます。また、「かねふくめんたいパーク伊豆」では工場見学や試食、キッズランド、「伊豆わさびミュージアム」ではわさびについて学んだりと、周辺施設と合わせれば一日中満喫できます。屋内施設も多いので、天気を気にせず楽しめるのも嬉しいポイントです。

おすすめポイント

1

富士山を望む展望テラスは絶景!記念撮影に最適

2

隣接施設が充実!めんたいパークや川の駅も楽しめる

3

地元グルメ満載!丹那牛乳ソフトやあみにょん焼きは必食

歴史

平成29年(2017年)5月1日、伊豆半島8番目の道の駅としてオープン。伊豆半島の多様な観光資源等の情報を発信する拠点としての役割を担っています。

特別な体験

阿弥陀如来坐像がモチーフの「あみにょん焼き」は土日祝限定で焼きたてを販売。隣接の川の駅ではカヤックや気球体験(不定期開催)も楽しめます。

隠れた魅力

道の駅と川の駅を結ぶ展望歩道橋は、富士山を背景にした絶好のフォトスポット。川の駅側から道の駅と富士山を一緒に撮るアングルもおすすめです。

基本情報 Information

営業時間
物産販売所・観光案内所 9:00~18:00
コンビニエンスストア 24時間営業
※その他店舗は各ショップで営業時間が異なります。
定休日
年中無休
住所
〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本887-1
電話番号
管理事務所
055-979-1112
公式SNS

地図を読み込み中...