施設紹介 About
天竜川河川敷の無料公園!水遊びと珍しい遊具が魅力
水遊び
遊具が充実
無料入場
キッズスペースあり
駐車場あり
食事持ち込みOK
自然豊か
天竜川の広大な河川敷に広がる「豊田池田の渡し公園」は、豊かな自然の中で子どもたちがのびのびと遊べる無料の公園です。
特に夏場は、公園内を流れる人工の小川や噴水での水遊びが子どもたちに大人気!浅い水路なので小さなお子さんでも安心して楽しめますが、一部滑りやすい場所もあるため、保護者の方はお子さんから目を離さないようにしましょう。水遊びの際は、水着やタオルの持参をおすすめします。
この公園のもう一つの魅力は、ドイツ生まれの珍しい回転遊具「クネプフェ」。日本では設置されている場所が少ないこの遊具は、子どもたちの好奇心を刺激し、スリリングな体験ができます。口コミによれば、まっすぐなタイプと斜めのタイプの2基が設置されているようです。
広々とした芝生エリアでは、お弁当を広げてピクニックを楽しんだり、ボール遊びやシャボン玉で遊んだりするのに最適です。赤い番傘のような形をした屋根付きのベンチもあるので、遊び疲れたら日陰で休憩もできます。
公園のすぐ近くには、かつての「池田の渡し」の歴史を学べる「池田の渡し歴史風景館」(入館無料)や、美しい藤棚で知られる「熊野の長フジ(行興寺)」もあり、公園遊びと合わせて歴史散策や季節の花々を楽しむのもおすすめです。
ただし、口コミによると水路の水が枯れている時期もあるようなので、水遊びが目的の場合は事前に磐田市役所などに確認すると良いでしょう。
おすすめポイント
1
夏は噴水と小川で思いっきり水遊び!
2
日本では珍しい回転遊具クネプフェ!
3
広大な芝生でピクニック&歴史探訪も
歴史
かつて東海道の交通の要所として約1000年も前から続いていたと記録される天竜川の「池田の渡し」。その渡船場跡の歴史を今に伝えるべく、河川敷に整備された公園です。
特別な体験
ドイツ発祥の珍しい回転遊具「クネプフェ」が2基設置されており、他ではなかなか体験できないスリリングな遊びが楽しめます。
隠れた魅力
天竜川の雄大な景色を眺めながらのんびり過ごせる穴場スポット。近くの「池田の渡し歴史風景館」では、無料で地域の歴史に触れることができ、知的好奇心も満たされます。赤い番傘のような形をした東屋も公園のアクセントになっています。
基本情報 Information
営業時間
常時開放
定休日
年中無休
住所
静岡県磐田市池田地先
電話番号
磐田市建設部都市整備課 公園緑地グループ
0538-37-4806
地図を読み込み中...