施設紹介 About
空飛ぶいちご畑!磐田の次世代農園で感動体験
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
おむつ交換台あり
駐車場あり
トイレがきれい
自然豊か
多目的トイレあり
レストラン/カフェあり
静岡県磐田市に、まるでいちごが空に浮かんでいるような夢の農園「いちご空中農園いわた」があります!国内最大級の広さを誇るピカピカの温室に入ると、そこは甘い香りに包まれたいちごのワンダーランド。土を使わない吊り下げ式の棚で育ったいちごは、とってもクリーン。小さなお子様がそのままパクリと食べても安心なように、化学農薬をできるだけ使わず、虫の天敵にお手伝いしてもらって大切に育てられています。
通路は広くて平らなコンクリートだから、ベビーカーや車椅子でもスイスイ。パパママも、お子様の手を引いてラクラクいちご狩りが楽しめます。いちごは子供たちの目線の高さにもたくさん実っているので、「自分で見つけた!」「採れた!」という達成感でキラキラ笑顔があふれること間違いなし。
ここでは「紅ほっぺ」や静岡生まれの「きらぴ香」など、時期によっては最大10種類ものいちごを45分間食べ放題!「どっちが甘いかな?」なんて、親子で味比べするのも楽しいですね。併設のカフェでは、摘みたていちごをたっぷり使ったパフェやスムージーも待っています。お土産には新鮮ないちごやジャムもどうぞ。大人気の農園なので、お出かけ前には予約をお忘れなく!
おすすめポイント
1
空中栽培だから服も汚れにくい!
2
ベビーカーや車椅子でも安心!
3
旬のいちごを多品種食べ比べ!
特別な体験
国内最大級の大型温室に、土を使わない吊り下げ式の栽培棚を導入した『空中農園』スタイル。清潔な環境で、ハイテク管理された甘くておいしいいちごを味わえます。ベビーカーや車椅子でも通路が広くフラットなので、家族みんなで快適にいちご狩りを楽しめるのが特徴です。天敵を利用した害虫防除や紫外線殺菌など、食の安全にも配慮した最新技術を導入しています。
基本情報 Information
営業時間
いちご狩り: 9:00~16:00 (最終入園15:00)
※1月1日: 10:00~15:00 (最終入園14:00)
※6月: 10:00~14:00 (最終入園13:00)
※いちごの生育状況により閉園時期が早まる可能性あり。カフェの営業時間は公式サイト等でご確認ください。
※1月1日: 10:00~15:00 (最終入園14:00)
※6月: 10:00~14:00 (最終入園13:00)
※いちごの生育状況により閉園時期が早まる可能性あり。カフェの営業時間は公式サイト等でご確認ください。
定休日
火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日が定休日)※年末年始の営業については公式サイトをご確認ください。
料金
時期 | 一般(中学生以上) | 子供(小学生以下) | 備考 |
---|---|---|---|
12月 | 3,200円 | 2,500円 | 2歳以下無料 |
1月 | 3,000円 | 2,300円 | 2歳以下無料 |
2月 | 2,800円 | 2,100円 | 2歳以下無料 |
3月 | 2,600円 | 1,900円 | 2歳以下無料 |
4月 | 2,200円 | 1,500円 | 2歳以下無料 |
5月 | 1,500円 | 1,000円 | 2歳以下無料 |
6月 | 1,000円 | 500円 | 2歳以下無料 |
時期 | 一般(中学生以上) | 子供(小学生以下) | 備考 |
---|---|---|---|
12月 | 3,200円 | 2,500円 | 2歳以下無料 |
1月 | 3,000円 | 2,300円 | 2歳以下無料 |
2月 | 2,800円 | 2,100円 | 2歳以下無料 |
3月 | 2,600円 | 1,900円 | 2歳以下無料 |
4月 | 2,200円 | 1,500円 | 2歳以下無料 |
5月 | 1,500円 | 1,000円 | 2歳以下無料 |
6月 | 1,000円 | 500円 | 2歳以下無料 |
上記はいちご狩り45分食べ放題の料金です。2歳以下は無料。練乳は別途販売(120ml入り250円、持ち込み不可)。料金は税込み価格です。時期により変動するため、詳細は公式サイトをご確認ください。
住所
〒438-0233 静岡県磐田市駒場6866-46
電話番号
総合案内・カフェ
0538-86-5030
いちご狩り予約専用: 090-5130-9958 (受付時間 9:00~16:00)
地図を読み込み中...