渋川親水公園

浅瀬で安心!生き物探しとからくり人形で楽しむ無料の川遊びスポット

川遊び水遊び自然体験無料公園からくり人形生き物探しホタル浜松市夏休み
3.0
シェアする:

施設紹介 About

浅瀬で安心!生き物探しとからくり人形で楽しむ無料の川遊びスポット

食事持ち込みOK
P
駐車場あり
自然豊か
FREE
無料入場
水遊び

奥浜名湖の豊かな自然に抱かれた「渋川親水公園」は、夏の川遊びデビューにぴったりのスポットです。
公園を流れる渋川は、多くの場所で大人のくるぶしから膝程度の深さで流れも穏やかなため、小さなお子様でも安心して水遊びを楽しめます。透明度抜群の水の中を覗けば、サワガニや小魚が顔を見せ、子どもたちの探究心をくすぐります。網や水中メガネを持っていくと、楽しさが倍増すること間違いなしです。

この公園のもう一つの大きな魅力は、1日に4回(10:30, 12:30, 15:00, 17:30)上演される「からくり人形」。川遊びの合間に突如始まるユニークな人形劇は、子どもたちにとって忘れられない思い出になるでしょう。
木陰や東屋も整備されているので、お弁当を広げてピクニック気分で一日過ごせます。隣接するキャンプ場「てんてんゴーしぶ川」と合わせて、自然を満喫する休日を計画してみてはいかがでしょうか。

おすすめポイント

1

小さな子も安心の浅瀬で川遊びデビューに最適

2

サワガニや小魚探し!生き物観察が楽しめる

3

1日4回上演!からくり人形のサプライズが面白い

歴史

公園内に設置されている「からくり人形の館」は、約400年前からこの渋川地区に伝わる伝統芸能「寺野のひよんどり」を、後世に広く伝えるために作られました。

特別な体験

公園内にある「からくり人形の館」では、国指定重要無形民俗文化財「寺野のひよんどり」をマリオネットで再現した人形劇が1日4回(10:30, 12:30, 15:00, 17:30)自動上演されます。川遊びの合間に、ユニークな郷土文化に触れることができます。

隠れた魅力

6月上旬から下旬にかけては、川辺でホタルが舞う幻想的な光景を見ることができます。昼間の川遊びだけでなく、夕涼みに訪れてみるのもおすすめです。

基本情報 Information

営業時間
常時開放(日中の利用を推奨)
【からくり人形上演時間】10:30, 12:30, 15:00, 17:30
定休日
なし
住所
静岡県浜松市北区引佐町渋川
電話番号
てんてんゴーしぶ川(隣接施設)
053-545-0452
公園に直接の連絡先はありません。お問い合わせは隣接施設へ。

地図を読み込み中...