施設紹介 About
無料で自転車デビュー!新幹線も見られる交通公園
水遊び
自然豊か
おむつ交換台あり
ベビーカーOK
無料入場
多目的トイレあり
駐車場あり
キッズスペースあり
遊具が充実
売店あり
授乳室あり
食事持ち込みOK
浜松市中央区にある相生公園は、子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる、まさに「小さな教習所」のような交通公園です。園内には本物そっくりの信号機や道路標識、踏切まで整備されており、ワクワクしながら交通安全を体験できます。
一番の魅力は、2歳から小学生までを対象とした無料の自転車・ヘルメット貸し出しサービス。補助輪付きや保護者が後ろから押せるハンドル付きの自転車も揃っているので、自転車デビューにぴったりの場所です。手ぶらで訪れて気軽に練習できるのが嬉しいポイント(自転車の持ち込みはできません)。
自転車コースだけでなく、すべり台やジャングルジムのある遊具広場、広い砂場も大人気。なんと砂場セットや縄跳び、ボールまで無料で借りられるので、思いっきり遊べます。さらに、公園のすぐ隣を新幹線が走っており、迫力満点の姿を間近で見られるため、乗り物好きの子どもたちにはたまらないスポットです。
そして夏のお楽しみは、無料で開放される児童プール!浅い幼児用と小学生用のプールに分かれているので、小さな子も安心して水遊びができます(要水泳帽、浮き輪OK)。
公園内のトイレは和式のみですが、隣接する「東部協働センター」のバリアフリートイレ(おむつ替えシートあり)や授乳室が開館時間内なら利用可能なので、赤ちゃん連れでも安心。ただし、無料駐車場は14台と少ないため、週末は公共交通機関の利用や早めの時間帯の訪問がおすすめです。
おすすめポイント
1
本物そっくりの道路で交通ルールを学べる
2
手ぶらでOK!無料で自転車デビューを応援
3
遊具や無料プールも!新幹線も見えるよ
特別な体験
信号機や踏切のある本格的なミニ道路で、無料で自転車やヘルメットを借りて交通ルールを実践的に学べます。
隠れた魅力
公園のすぐ脇を走る新幹線を間近で見ることができ、乗り物好きの子どもにはたまらない隠れた魅力です。春には桜も楽しめます。
基本情報 Information
営業時間
公園施設: 9:00~17:00
貸出自転車: 9:00~12:00、13:00~16:30
児童プール(夏季): 9:30~12:00、13:00~16:00
貸出自転車: 9:00~12:00、13:00~16:30
児童プール(夏季): 9:30~12:00、13:00~16:00
定休日
年末年始(12月29日~1月3日)
住所
静岡県浜松市中央区相生町320-2
電話番号
相生公園 管理棟
053-463-1450
夏季プールに関する問い合わせは別番号(053-464-0549 ※2024年情報)の場合があります。
地図を読み込み中...