葵広場

葵広場

浜松城天守閣から見える!葵の紋デザインの芝生広場

公園芝生広場浜松城徳川家康無料スポットピクニック子連れお出かけ浜松市暫定開放葵の紋
3.0
シェアする:

施設紹介 About

浜松城天守閣から見える!葵の紋デザインの芝生広場

FREE
無料入場
自然豊か
食事持ち込みOK
ベビーカーOK
キッズスペースあり
P
駐車場あり

浜松城公園の東側、元城小学校跡地に広がる「葵広場」は、大河ドラマ館の跡地を利用して暫定的に開放されている特別な場所です。一番の見どころは、浜松城の天守閣から見下ろした際に、徳川家の家紋「三つ葉葵」のように見えるデザインの芝生広場。このユニークな景観は、訪れる人々に驚きと感動を与えてくれます。

広々とした芝生は、小さなお子様が思いっきり走り回ったり、家族でピクニックを楽しんだりするのに最適です。特別な遊具はありませんが、その分、自由な発想で遊べるのが魅力。ボールやおもちゃを持参して、のびのびと過ごせます(ただし、他の利用者に配慮し、利用ルールを守りましょう)。

浜松城公園散策の一環として立ち寄るのがおすすめ。浜松城天守閣を見学した後、この広場で休憩したり、お子様を遊ばせたりするのにぴったりです。市役所本庁舎も近くにあります。

利用時間は午前8時30分から午後5時までで、夜間は施錠されます。年末年始(12月29日~31日)は開放されません。ゴミは各自持ち帰り、施設を大切に使うなど、利用ルールを守って気持ちよく利用しましょう。暫定開放の広場なので、今後の情報にも注目です。

おすすめポイント

1

天守閣から見える!葵の紋デザインの芝生が圧巻

2

広大な芝生で子どもがのびのびと走り回れる

3

浜松城公園の散策と合わせて楽しめる無料スポット

歴史

元は元城小学校の敷地でした。その後、大河ドラマ館が建設され、その役目を終えた後に整備され、現在は「葵広場」として暫定的に市民に開放されています。

特別な体験

浜松城の天守閣から見下ろすと、徳川家の家紋「三つ葉葵」の形に見えるようデザインされた芝生広場は、他では見られないユニークな景観です。

隠れた魅力

大河ドラマ館の跡地という歴史的背景を持ち、現在は暫定的に開放されているため、知る人ぞ知る穴場的な広場かもしれません。浜松城の新たな魅力を発見できます。

基本情報 Information

営業時間
8:30~17:00 (夜間施錠) ※天候等により時間を変更する場合があります。
定休日
12月29日~12月31日
住所
静岡県浜松市中央区元城町102−1
電話番号
053-457-2565
公式サイト
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/c-motoshirohiroba.html

地図を読み込み中...