富士市中央公園

バラと芝生が広がる富士市のオアシス!カフェ併設公園

公園芝生広場バラ園ピクニックイベント散歩ウォーキングタリーズコーヒー富士市無料
3.0
シェアする:

施設紹介 About

バラと芝生が広がる富士市のオアシス!カフェ併設公園

P
駐車場あり
FREE
無料入場
自然豊か
レストラン/カフェあり
多目的トイレあり
ベビーカーOK
食事持ち込みOK

富士市中心部にある「富士市中央公園」は、広大な芝生広場が魅力の都市公園です。遊具はありませんが、その分ボール遊びやかけっこ、ピクニックなど、子どもたちが自由にのびのびと過ごせる空間が広がっています。

公園は潤井川を挟んで東西に分かれており、中央の橋「ちゅうおうこうえんばし」を渡って散策を楽しめます。東側エリアは木々が多く、緑豊かな中でウォーキングやジョギングに最適。平坦な遊歩道が整備されているので、ベビーカーや小さなお子様連れでも安心です。

園内の見どころの一つが美しいバラ園。例年5月頃と10月下旬~11月上旬に見頃を迎え、色とりどりのバラが咲き誇ります。春には桜も楽しめます。

公園西側(駐車場側)には、おしゃれな「タリーズコーヒー」が併設されており、散策途中の休憩にぴったり。テラス席で公園の緑を眺めながらリラックスできます。

隣接する文化会館「ロゼシアター」では様々なイベントが開催されるほか、公園のイベント広場でも不定期にフリーマーケットなどが開かれます。お出かけ前にイベント情報をチェックするのもおすすめです。

おすすめポイント

1

遊具はないけど広大な芝生で思い切り遊べる!

2

春と秋に見頃を迎える美しいバラ園は必見

3

公園内にタリーズ併設!散策途中の休憩に便利

隠れた魅力

公園に隣接する富士市文化会館ロゼシアターでは、コンサートや演劇など様々な公演が楽しめます。また、公園と川沿いを繋ぐ「潤井川かるたの小径」は、散歩やジョギングに気持ちの良い隠れた散策路です。

基本情報 Information

営業時間
公園は常時開放(駐車場は8:30~22:00)
定休日
なし
住所
〒417-0055 静岡県富士市永田町2丁目112
電話番号
富士市振興公社公園事業課(公園管理事務所)
0545-55-3553

地図を読み込み中...