施設紹介 About
ヤシ並木が続く南国リゾート風ビーチ!夜景も魅力
熱海駅から徒歩圏内にある「熱海サンビーチ」は、ヤシの木が並ぶ白い砂浜が美しい、まるで海外リゾートのような雰囲気のビーチです。波が穏やかなので、小さなお子様でも安心して砂遊びや波打ち際での水遊びを楽しめます。
夏には海水浴場として賑わい、巨大な海上アスレチック「サンビーチウォーターパーク」や、幼児も安全に遊べる「キッズエリア」が登場します(期間要確認)。
夜になると、砂浜全体が幻想的なブルーにライトアップされ、ロマンチックなムーンライトビーチに変身。昼間とは違った雰囲気を味わえます。
ビーチ沿いには「親水公園」のデッキが整備されており、ベビーカーでも楽々散策できます。近くには、お風呂がテーマのユニークな「熱海プリンカフェ2nd」もあり、可愛いプリンやスイーツで休憩するのもおすすめです(サンビーチから徒歩約5分)。
年間を通して開催される熱海海上花火大会の会場でもあり、大迫力の花火を間近で楽しめます。季節を問わず、家族で楽しめる魅力いっぱいのビーチです。
おすすめポイント
波穏やか&広い砂浜で砂遊びデビューに最適
夜は幻想的ライトアップ!昼とは違う雰囲気に
ベビーカーOKの遊歩道で海沿い散策も快適
歴史
かつて開発により失われた砂浜を、市民の運動により復活させた歴史を持つ。その後、親水公園の整備が進み現在の景観となった。近くには小説『金色夜叉』ゆかりの「お宮の松」がある。
特別な体験
夏期限定で海上アスレチック「サンビーチウォーターパーク」が登場。幼児向けのキッズエリアも設置される。(期間は要確認)年間を通して開催される「熱海海上花火大会」のメイン会場。
隠れた魅力
ビーチ沿いの「親水公園」にある「ムーンテラス」は恋人の聖地に認定されており、隠れた写真スポット。早朝は水平線からのぼる朝日が美しい。
基本情報 Information
営業時間 | ビーチ利用は常時可能。 ライトアップ:毎晩日没~22:00(花火打上時間は消灯) 【夏季限定】 遊泳可能時間:9:00~16:00(7月上旬~8月下旬 ※年により変動あり) サンビーチサービスセンター(更衣室・ロッカー):8:30~17:45(7月上旬~8月下旬 ※年により変動あり) |
---|---|
定休日 | 無休 |
住所 | 静岡県熱海市東海岸町 |
電話番号 | 0557-86-6218 |
公式サイト | https://www.ataminews.gr.jp/spot/119/ |
地図を読み込み中...