施設紹介 About
富士山を望む広大な河川敷で一日遊ぼう
食事持ち込みOK
ベビーカーOK
駐車場あり
無料入場
キッズスペースあり
自然豊か
多目的トイレあり
水遊び
静岡市を流れる安倍川の広大な河川敷は、市民の憩いの場として親しまれている自然豊かな公園です。特に「安倍川緑地」内にある親水公園の「せせらぎ水路」は、夏場の水遊びに最適なスポット。地下から汲み上げた綺麗な水を使用しており、水深も幼児の膝下ほどと浅く、流れも穏やかなので、小さなお子様の水遊びデビューにもぴったりです。
約100ヘクタールにも及ぶ敷地内には、広々とした芝生広場や各種球技場、園路などが点在し、ピクニックやボール遊び、散策など、思い思いの過ごし方ができます。天気の良い日には富士山や南アルプスを望むことができ、その雄大な景色の中でリフレッシュできます。
夏には江戸時代から続く伝統の「安倍川花火大会」が開催され、多くの人で賑わいます。ただし、河川敷は日差しを遮るものが少ないため、夏場はテントや日焼け止めなどの熱中症対策が必須です。また、大雨や台風の際には増水により立ち入りが制限されることがあるため、お出かけ前には市の防災情報などを確認すると安心です。
おすすめポイント
1
浅くて安心!小さな子の水遊びデビューに最適
2
広大な芝生広場でピクニックやボール遊び
3
花火やアユ釣りなど四季折々の楽しみ方も
歴史
安倍川の花火大会は、江戸時代後半頃から続く駿府の夏の風物詩として知られており、広大な河川敷は古くから市民に親しまれてきた歴史があります。
特別な体験
地下水を利用しているため常にきれいで冷たい水が流れる「せせらぎ水路」での水遊びができます。また、江戸時代から続く伝統の「安倍川花火大会」を間近で鑑賞できるのも、この場所ならではの特別な体験です。
隠れた魅力
安倍川橋や静岡大橋などの橋の右岸からは、富士山、南アルプス、市街地が一体となった雄大なパノラマビューを楽しめます。特に空気が澄んだ冬の朝の景色は格別です。
基本情報 Information
営業時間
常時開放
定休日
なし
住所
静岡県静岡市葵区与左衛門新田
電話番号
静岡市公園整備課
054-221-1121
地図を読み込み中...