22世紀の丘公園

巨大遊具と広大な芝生!家族みんなで1日遊べる無料公園

大型遊具幼児向け遊具芝生広場ピクニック無料駐車場入場無料自然豊かアスレチック公園掛川市
3.0
シェアする:

施設紹介 About

巨大遊具と広大な芝生!家族みんなで1日遊べる無料公園

レストラン/カフェあり
雨でもOK
自然豊か
キッズスペースあり
おむつ交換台あり
遊具が充実
売店あり
P
駐車場あり
FREE
無料入場
多目的トイレあり
食事持ち込みOK

静岡県掛川市に位置する「22世紀の丘公園」は、「100年かけて美しい樹林の公園を楽しみながらつくり、つくりながら楽しみたい」という願いを込めて名付けられた広大な総合公園です。入場無料で、家族みんなで一日中楽しめる魅力が満載です。

公園の目玉は、なんといっても「遊びの里」にある巨大なコンビネーション遊具! まるで冒険の砦のようなスケールで、登ったり、滑ったり、渡ったりと、子どもたちの探求心をくすぐります(対象年齢6~12歳)。すぐ隣には、小さなお子様(対象年齢3~6歳、保護者同伴推奨)も安心して遊べる幼児向け遊具エリアも整備されており、ブランコやシーソー、動物モチーフの遊具などが揃っています。年齢の違う兄弟姉妹もそれぞれ楽しめるのが嬉しいポイントです。

約8,000平方メートルの広大な芝生広場では、お弁当を広げてピクニックを楽しんだり、ボール遊びやかけっこをしたりと、思い思いの時間を過ごせます。また、園内には屋内施設「たまりーな」があり、休憩スペースや研修室、多目的ホールなどを備えています。「たまりーな」内には未就学児が遊べる小さなスペースもあるので、雨の日や暑い日の避難場所としても活用できます。

飲み物の自動販売機は園内各所に設置されていますが、食事の提供は「たまりーな」内のカフェ(営業日注意)に限られるため、お弁当や軽食の持参がおすすめです。無料駐車場も完備されており、家族でのお出かけに最適です。なお、令和6年8月下旬から令和7年7月まで、「たまりーな」の一部およびプール等周辺が遊び場として改修工事予定ですが、公園および「たまりーな」の主要部分は通常通り利用可能です。

おすすめポイント

1

圧巻!巨大コンビネーション遊具で冒険心MAX!

2

幼児向け遊具も充実!年齢別に安心して遊べるエリア分け

3

広大な芝生と屋内施設で、一日中快適に過ごせる

歴史

「22世紀の丘公園」という名前には、「来世紀に向けて、100年かけて美しい樹林の公園を楽しみながらつくり、つくりながら楽しみたい」という未来への願いと、市民の手で公園を育てていくという思いが込められています。

特別な体験

公園内にある「実りの里」では、稲作や畑作りといった農業体験イベントが開催されることがあります(詳細は要問合せ)。自然に触れながら収穫の喜びを体験できるかもしれません。

隠れた魅力

公園の駐車場の一部からは、運が良ければ通過する新幹線を見ることができます。電車好きのお子さんには嬉しいサプライズになるかもしれません。

基本情報 Information

営業時間
公園エリア: 常時開放(遊具の利用は日没までを推奨)
屋内施設「たまり~な」: 9:00~21:00(受付時間)
定休日
公園エリア: 年中無休
屋内施設「たまり~な」: 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~翌年1月4日)、館内定期点検日(年2回、4月・10月の各3日間)
料金

公園利用無料

公園内の遊具施設、芝生広場の利用は無料です。「たまりーな」内の一部施設利用やイベント参加は別途有料の場合があります。
住所
静岡県掛川市満水1652 22世紀の丘公園
電話番号
22世紀の丘公園コミュニティセンター「たまり~な」
0537-24-2722
公園・芝生広場の団体利用予約などもこちら

地図を読み込み中...