【2025年版】静岡西部のホタル観賞イベント6選!里山と光の祭典を楽しむ初夏

静岡西部ホタル

浜松市・袋井市・御前崎市など西部エリアには、お祭り気分で楽しめるホタルイベントから、静かな里山でのホタル観賞まで、バラエティ豊かなスポットが揃っています。お子さんと一緒に、西部ならではのホタル体験を楽しんでみませんか。

袋井市エリア

大日ほたるの里 (5月中旬~下旬)

里山の休耕田を整備して復活した、地域の努力が実ったホタル観賞スポットです。住宅地に近いため、地元の案内に従って静かに観賞しましょう。路上駐車は禁止なので、指定の駐車場を利用してください。

- 時間: 20:00頃

- アクセス: 「香勝院」「宇刈里山公園」近く

- 注意: 路上駐車不可、住宅近隣のため配慮必要

法多山 ホタル祭り(5月24・25・31日、6月1日)

厄除観音として有名な法多山尊永寺の境内で開催される、お祭り気分満点のイベントです。ホタルの勉強会や夜市も開催され、学びと遊びが一体となった家族向けイベント。2,000台収容の大型駐車場完備です。

- 時間: 18:00~21:00(週末のみ開催)

- アクセス: 袋井市法多山尊永寺

- 駐車場: 2,000台(有料)

浜松市エリア

フルーツパーク時之栖 ホタルの夕べ(5月30日~6月1日、6月6日~8日)

園内の河川でホタル観賞を楽しめるほか、夜店や縁日も開催される賑やかなイベントです。18時以降は入園料500円となり、800台分の無料駐車場完備でアクセス抜群。フルーツパークならではの楽しみ方ができます。

- 時間: 19:30~20:30

- 料金: 18時以降500円

- 注意: 荒天中止(16時告知)

気田ホタル祭り(5月31日)

天竜区の気田川沿い・藤ノ瀬ホタル公園で開催される、天然ホタルの観賞会です。屋台も出店し、地域のお祭りとして親しまれています。公園の駐車場は約10台と少ないので、早めの到着がおすすめです。

- 時間: 18:00~21:00

- アクセス: 浜松市天竜区 藤ノ瀬ホタル公園

- 注意: 雨天順延

ホタル観賞会〜ホタルとラペ(5月31日)

ガーデンカフェ「lapaixラペ」で開催される、カフェならではのおしゃれなホタル観賞イベントです。縁日も同時開催され、お子さんも楽しめます。要予約制なので、混雑を避けてゆったり過ごせます。

- 時間: 17:00~21:00

- 料金: 大人500円/子ども300円+ワンオーダー制

- 予約: LINE/TELで要予約

御前崎市エリア

門屋ホタルの里(5月中旬~下旬)

住民の努力で復活した里山のホタル観賞スポットです。公民館に駐車場があり、そこから歩いて観賞地へ。暗い夜道を歩くので、懐中電灯は必須。地域の方々の想いが詰まった、温かいホタルスポットです。

https://www.at-s.com/event/article/770108

- 時間: 19:30~21:00

- アクセス: 御前崎市門屋

- 注意: 暗闇注意、公民館駐車場利用

西部エリア・ホタル観賞の特徴

西部エリアは、お祭りやイベントと組み合わせたホタル観賞が多いのが特徴です:

法多山やフルーツパークなど、観光施設でのイベント型が充実

夜店や縁日、音楽イベントなど、ホタル以外の楽しみも豊富

大型駐車場完備の施設が多く、アクセスしやすい

カフェやお寺など、ユニークな会場でのホタル観賞も

お祭り気分で楽しみたい方も、静かに自然を満喫したい方も、それぞれのスタイルで楽しめるのが西部エリアの魅力。初夏の夜を、家族みんなで特別な思い出にしてくださいね。