静岡県のおすすめ親子スポット10選|父の日はパパと一緒に特別な思い出を作ろう!
a
目次
父の日は、日頃仕事で忙しいパパが主役になり、子どもとのふれあいを深める絶好のチャンスです。
今年の父の日(6/15(日))は、静岡県内でお子さんと一緒にパパ目線で楽しめるお出かけスポットへ出かけてみませんか?親子での思い出作りにぴったりの場所を厳選して10か所ご紹介します。安全に遊べて半日~1日たっぷり過ごせるスポットばかりです。車で行きやすい場所と公共交通で行ける場所のバランスも考慮しました。それぞれのスポットの特徴や体験内容、アクセス方法(車・公共交通)をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
アクセス早見表
| スポット名 | 所在地(市) | 営業時間 | 定休日 | アクセス(車) | アクセス(公共交通) |
|---|---|---|---|---|---|
| 富士サファリパーク | 裾野市 | 9:00〜16:30(季節変動あり) | 無休 | 東名裾野ICから約15分 | JR三島/御殿場駅からバス約50分 |
| 浜松広報館エアーパーク | 浜松市 | 9:00〜16:00 | 月曜・最終火曜ほか | 東名浜松西ICから約20分 | JR浜松駅からバス約30分 |
| 浜名湖パルパル | 浜松市 | 10:00〜17:30(季節で変動) | 不定休 | 舘山寺SICから約5分 | JR浜松駅からバス約50分 |
| 掛川花鳥園 | 掛川市 | 9:00〜16:30 | 第2・4木曜 | 東名掛川ICから約5分 | 天竜浜名湖鉄道西掛川駅から徒歩10分 |
| 日本平動物園 | 静岡市 | 9:00〜16:30 | 月曜(祝翌休) | 日本平久能山SICから約10分 | JR静岡駅からバス約25分 |
| 静岡科学館る・く・る | 静岡市 | 9:30〜17:00 | 月曜(祝翌休) | 東名静岡ICから約15分 | JR静岡駅から徒歩1分 |
| 富士山こどもの国 | 富士市 | 9:00〜17:00(夏季) | 火曜(5〜10月無休) | 新富士ICから約30分 | JR富士駅からバス約50分 |
| 遊園地ぐりんぱ | 裾野市 | 9:30〜16:30 | 不定休(冬季平日休あり) | 東名裾野ICから約20分 | JR三島駅からバス約50分 |
| 伊豆シャボテン動物公園 | 伊東市 | 9:30〜17:00(夏季) | 無休 | 東名沼津ICから約70分 | 伊豆高原駅からバス約20分 |
| 大井川鐵道トーマス号 | 島田市 | ※運行日による | ※運行日設定 | 新東名島田金谷ICから約15分 | JR金谷駅から徒歩5分 |
※上記所要時間は目安です。交通状況やダイヤ改正等により変動する場合がありますので、事前に最新情報をご確認ください。
おすすめ10選
富士サファリパーク(裾野市)
親子で車に乗ったままライオンやキリンに大接近できる迫力満点のサファリパークです。パパが運転する車から動物たちにエサやり体験ができ、子どもも大興奮。夜にはナイトサファリも開催され、父の日の特別な思い出づくりにぴったりです。
- 料金:入園料 大人3,200円、4歳~中学生2,000円(3歳以下無料)
- 営業時間:9:00〜16:30(季節により変動あり)
- 休業日:無休(悪天候時は臨時休園の場合あり)
- 所在地・アクセス:静岡県裾野市須山2255-27。東名高速裾野ICから車で約15分。JR御殿場駅・三島駅から路線バスで約35〜50分(駐車場1,400台・無料)。
航空自衛隊 浜松広報館エアーパーク(浜松市)
戦闘機やヘリコプターがずらりと展示された、入場無料の航空ミュージアムです。子ども用サイズのパイロットスーツを着て、本物のコックピットに乗り込む体験はパパも子どもも大興奮。全天周シアターでは大迫力の空の映像を親子で楽しめ、父の日に親子で空への夢をふくらませられます。
- 料金:入館無料
- 営業時間:9:00〜16:00
- 休業日:月曜(祝日の場合翌日休館)、最終火曜、3月第2火〜木、年末年始
- 所在地・アクセス:静岡県浜松市西区西山町 無番地。東名浜松西ICから車で約20分。JR浜松駅から直通バスで約30分(「浜松広報館」行き)(駐車場146台・無料)。
浜名湖パルパル(浜松市)
未就学児向けのアトラクションも豊富なファミリー遊園地です。パパも一緒に乗れるメリーゴーラウンドや観覧車、小さなジェットコースターなど約25種の乗り物が勢揃い。湖畔の大観覧車から浜名湖を見渡せば、父の日の思い出に親子の笑顔が広がります。隣接のロープウェイで展望台やオルゴール館にも足を伸ばせます。
- 料金:入園料 大人(中学生以上)1,300円、小学生900円、幼児(3歳~未就学児)800円
- 営業時間:10:00〜17:30(土日祝、季節により変動)
- 休業日:不定休(主に平日に休園日あり、要公式確認。GW・夏休み・年末年始は無休)
- 所在地・アクセス:静岡県浜松市西区舘山寺町1891。東名舘山寺スマートICから車で約5分。JR浜松駅からバスで約50分(舘山寺温泉行「パルパル」下車)(駐車場800台・1回1,000円)。
掛川花鳥園(掛川市)
全天候型の大温室で、美しい花々と色とりどりの鳥たちに触れ合えるテーマパークです。パパの腕にフクロウがとまり、子どもがエサをあげる体験はドキドキ。インコやペンギンへのエサやり、人気のフクロウやハクトウワシのショーもあり、父の日に親子で優しい気持ちになれる癒やしスポットです。
- 料金:大人1,800円、小学生900円、幼児(未就学児)無料
- 営業時間:9:00〜16:30(最終入園16:00)
- 休業日:第2・4木曜(繁忙期は無休)
- 所在地・アクセス:静岡県掛川市南西郷1517。東名掛川ICから車で約5分(約0.9km)。JR掛川駅から徒歩約13分(駐車場300台以上・無料)。
富士山こどもの国(富士市)
雄大な富士山のふもと、東京ドーム20個分もの広さを誇る自然冒険テーマパークです。草原・水遊び・街エリアに分かれ、パパと一緒にディスクゴルフやニジマス釣り、カヌー体験まで楽しめます。広大な草原で思い切り駆け回ったり、キャンプやバーベキューも可能で、父の日には大自然の中で親子の絆が深まります。
- 料金:大人830円、小学生200円、中学生410円(小学生未満無料)
- 営業時間:9:00〜17:00(4〜9月)、9:00〜16:00(10〜3月)
- 休業日:毎週火曜(5〜10月・長期休暇・祝日は無休)
- 所在地・アクセス:静岡県富士市桑崎1015。新東名新富士ICから車で約30分。JR富士駅から路線バス(土日祝運行)で約50分(駐車場1,600台・無料)。
遊園地ぐりんぱ(裾野市)
富士山2合目の高原にある遊園地で、夏でも涼しく過ごせます。小さな子向けの「シルバニアファミリー」テーマエリアや大迷路、ゴーカートなど、パパと一緒に童心に返って遊べるアトラクションが満載。冬は雪遊び、夏は水遊びイベントもあり、父の日には富士山の絶景を背景に親子で思い切り遊べるスポットです。
- 料金:入園料 大人1,300円(土日祝)・1,100円(平日)、子ども(3歳~小学生)900円(土日祝)・700円(平日)
- 営業時間:9:30〜16:30(土休日。季節により変動、冬季は〜16:00)
- 休業日:不定休(冬季に平日休園あり。公式サイト要確認)
- 所在地・アクセス:静岡県裾野市須山2427。東名裾野ICから車で約20分。JR三島駅・御殿場駅から路線バスで約50分(ぐりんぱ下車)(駐車場1日1,200円)。
次点候補のおすすめスポット
トップ10には入りきりませんでしたが、父の日のお出かけ先としてぜひ検討したいスポットをいくつかご紹介します。子どもの興味やパパの好みに合わせて、こちらもチェックしてみてください。
エスパルスドリームプラザ(静岡市清水区) – 清水港にある複合商業施設で、アニメ「ちびまる子ちゃん」のテーマパーク「ちびまる子ちゃんランド」を併設。室内施設なので雨でも安心。父の日にはパパと昭和レトロな展示を見たり、観覧車に乗ったりと世代を超えて楽しめます(営業時間10:00〜20:00、無休。JR清水駅から無料シャトルバスで約10分)。
浜松市動物園&フラワーパーク(浜松市) – 動物園と花のテーマパークが隣接し、一日で両方楽しめます。約100種の動物がいる動物園ではコアラやキリンに会え、フラワーパークでは季節の花と大温室を散策できます。父の日はパパと動物クイズラリーに挑戦したり、花の中を散歩したりと癒やしの時間を過ごせます(動物園9:00〜16:30、年末年始以外無休。浜松西ICから車15分)。
伊豆ぐらんぱる公園(伊東市) – アスレチックやウォーターバルーンなど屋外遊具が充実した遊園地。夏季夜間には「グランイルミ」という大規模イルミネーションも開催されます。父の日には昼はアスレチックで汗を流し、夜は光のテーマパークを親子で探検するのも◎です(9:00〜17:00、無休。伊豆高原駅から車で10分・路線バスあり)。
沼津港深海水族館(沼津市) – 世界でも珍しい深海生物に特化した水族館。シーラカンスの冷凍標本や生きた深海魚の展示はパパも好奇心旺盛に、子どもと一緒に「深海博士」になった気分で楽しめます。父の日には未知の生き物に驚きながら親子で学べるスポットです(10:00〜18:00、年中無休。JR沼津駅からバス15分)。
伊豆アニマルキングダム(東伊豆町) – ホワイトタイガーやキリンのエサやり体験が人気の体験型動物園。併設のプレイゾーンには観覧車やゴーカートもあり、一日中遊べます。父の日にはパパと一緒にキリンにエサをあげてみたり、ライオンの赤ちゃん公開イベントを見るなどスリルと癒やしを共有できます(9:30〜17:00、6月と12月に点検休あり。JR伊豆稲取駅からバス20分)。
以上、静岡県内の父の日おすすめ親子スポットをご紹介しました。
自然や動物と触れ合う体験から、乗り物やキャラクターの世界まで、きっと素敵な思い出が作れるはずです。パパと子どもの笑顔があふれる一日になりますように!
お出かけの際は各施設の最新情報をチェックの上、安全に楽しんできてくださいね。




