親子で楽しめる静岡週末イベント 2025年6月28日(土)〜6月29日(日)
目次
- 西部エリア
- 親子ふれあい子育てフェスティバル2025(アクトシティ浜松、6月28日)
- 水合戦‑Water Battle‑(イオンモール浜松志都呂、6月29日)
- わくわくワンダーランド・アンパンマンショー(SBSマイホームセンター浜松展示場、6月29日)
- みんなだいすき!どうぶつといっしょ!(SBSマイホームセンター掛川展示場、6月29日)
- 鉱山に眠る宝石を探せ!謎解きイベント(掛川市 キウイフルーツカントリーJapan、6月28日)
- 中部エリア
- 朝比奈 龍勢・昆虫館 2周年記念 感謝祭(藤枝市 朝比奈龍勢・昆虫館、6月28日)
- 夏休みこどもバザール(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る、6月28・29日)
- のりものスマイルランド(静岡市 SBSマイホームセンター静岡東展示場、6月29日)
- 親子でそなえる まなBO‑SAI(静岡市 静岡ガス エネリアショールーム静岡、6月29日)
- 紙コップウォッチ工作 & 絵本読み聞かせ会(焼津市 ターントクルこども館、6月28・29日)
- 用宗ぎおん祭り(静岡市 用宗浅間神社、6月28日)
- 静岡浅間神社 夏越大祓式・大茅の輪くぐり(静岡市 静岡浅間神社、6月28〜7月6日)
- エスパルスドリームプラザ ドリパルパトロール(静岡市、6月28・29日)
- 静岡東部エリア
- 親子サッカー教室「エンジョイ キックオフ!!」(富士市、6月29日)
- 富士山こどもの国 バンブーフェスティバル(富士市、6月28日~7月13日)
- 伊東・函南エリア
- [受付締切] ホタル観賞会&浮橋流しそうめん(伊豆の国市、6月28日)
- 星座を探そう 星空観望会(函南町、6月28日)
- あじさいフェスティバル(伊東市、5月31日〜6月30日)
西部エリア
親子ふれあい子育てフェスティバル2025(アクトシティ浜松、6月28日)
親と子のふれあいをテーマにした幼保支援課&浜松市私立幼稚園協会主催の体験型イベント。未就園児とその保護者が対象で、園の先生と楽しめるブースやステージショー、ワークショップなど盛りだくさんです。入場無料で、予約不要なのでふらっと気軽に参加できます。
- 開催日時: 2025年6月28日(土)10:00〜14:00(入場9:45〜/最終入場13:30)
- 場所: アクトシティ浜松 展示イベントホール(浜松市中央区板屋町111‑1)
- 対象: 未就園児と保護者
- 料金: 無料(申込不要)
- 内容: ブース出展、ステージイベント、ワークショップ
- 備考: 鈴木楽器による鍵盤ハーモニカ体験コーナー&ステージ(11:30〜12:00)もあり
水合戦‑Water Battle‑(イオンモール浜松志都呂、6月29日)
水鉄砲合戦を模した夏にぴったりの屋外アクティビティ。火縄銃型の水鉄砲で相手チームの「魂」を狙い合い、胸のターゲットに当てると”落ち武者マーク”が浮かび上がります。参加無料ですが、イオンモールアプリ・キッズクラブのクーポン提示が必要。各回先着40名+当日枠10名で、濡れてもOKな服装を。
- 開催日時: 2025年6月29日(日)11:00/13:00/15:00(各回約50分)
- 場所: イオンモール浜松志都呂 専門店正面入口前・平面C駐車場(浜松市中央区志都呂2‑37‑1)
- 対象: 5歳〜小学生と保護者
- 参加条件: イオンモールアプリのキッズクラブクーポン(1クーポンで3人まで)
- 定員: 各回50名(事前予約40名・当日10名)
- 料金: 無料
- 備考: 濡れる可能性が高いためタオル・着替え推奨。荒天中止あり。
わくわくワンダーランド・アンパンマンショー(SBSマイホームセンター浜松展示場、6月29日)
SBSマイホームセンター浜松展示場で開催されるファミリー向けイベント。10:00〜16:00の間、芝生広場特設ステージで人気キャラクター「アンパンマン」のショーを開催。観覧無料。モデルハウス見学で抽選会への参加や来場プレゼントも用意されています。
- 開催日時: 2025年6月29日(日)10:00〜16:00、アンパンマンショーは①11:00〜 ②14:00〜
- 場所: SBSマイホームセンター浜松展示場 芝生広場(浜松市中央区青屋町400)
- 料金: 無料(観覧・入場とも)
- 内容: アンパンマンショー、モデルハウス見学でグッズ抽選、LINE登録でプレゼント
- 備考: レジャーシート持参推奨。雨天時は内容変更の可能性あり。
みんなだいすき!どうぶつといっしょ!(SBSマイホームセンター掛川展示場、6月29日)
掛川のSBSマイホームセンター展示場で開催されるイベントの一環です。アンパンマンショー同様、モデルハウス見学連動企画となっております。
- 開催日時: 2025年6月29日(日)10:00〜16:00
- 場所: SBSマイホームセンター掛川展示場(掛川市成滝)
- 内容: 「どうぶつといっしょ!」ステージや体験コーナー、モデルハウス見学特典あり
- 料金: 無料
鉱山に眠る宝石を探せ!謎解きイベント(掛川市 キウイフルーツカントリーJapan、6月28日)
「キウイフルーツカントリーJapan」で開催される宝探し&謎解き体験。鉱山を模したイベントフィールドで、宝石に見立てたアイテムを探しながらミッションをクリアしていく、親子でワクワクできる冒険アクティビティです。
- 開催日時: 2025年6月28日(土)
- 場所: キウイフルーツカントリーJapan(掛川市上内田2040)
- 内容: 謎解きを通じて宝石(オブジェクト)探し体験
- 料金: 要確認(公式案内には記載なし)
- 参加方法・備考: おでかけ前に公式サイトで事前確認推奨
中部エリア
朝比奈 龍勢・昆虫館 2周年記念 感謝祭(藤枝市 朝比奈龍勢・昆虫館、6月28日)
開館2周年を祝うイベントで、伝統のミニ龍勢打ち上げや餅まき、パラシュート作りなど盛りだくさん。昆虫館ならではのクワガタ幼虫無料配布もあり、自然大好きな親子にぴったりです。
- 開催日時: 2025年6月28日(土) 9:00〜15:00(※別情報では9:30〜16:00との記載もあり)
- 場所: 朝比奈龍勢・昆虫館(藤枝市岡部町新舟1214‑5)
- 料金: 昆虫館への入館料別途(3歳未満無料)
- 内容: クワガタ幼虫配布(先着80名・小学生以下)、ミニ龍勢打ち上げデモ、餅まき(10:00/14:00)、パラシュート作り体験(300円)、バルーンアート・綿菓子無料ほか
夏休みこどもバザール(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る、6月28・29日)
静岡市のこども創造施設「ま・あ・る」にて、仕事体験&お買い物の疑似体験を楽しめる2日間。夏の熱中症対策をテーマにした内容もあり、未就学児から高校生まで幅広く参加可能です。
- 開催日時: 2025年6月28日(土)・29日(日)
- 場所: 静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る(静岡市清水区辻1‑2‑1)
- 対象: 未就学児〜高校生 ([fujieda.gr.jp][1], [maaru-ct.jp][2])
- 料金: 要施設入館料など(詳細は施設WEBへ)
- 内容: 仕事ごっこ体験、まある通貨を使ったバザール、夏の熱中症対策学習など
のりものスマイルランド(静岡市 SBSマイホームセンター静岡東展示場、6月29日)
ミニ新幹線H5系「はやぶさ」やトラックなど親子で乗れる“のりもの”が大集合。LINE登録でプレゼントがもらえ、モデルハウス見学でも抽選チャンスがあります。
- 開催日時: 2025年6月29日(日)10:00〜16:00
- 場所: SBSマイホームセンター静岡東展示場(静岡市清水区堀込430)
- 料金: 無料、対象:子ども
- 内容: H5系ミニ新幹線乗車(10:00–12:00, 13:00–16:00)、トラック試乗、LINE提示でプレゼント、モデルハウス見学でガラポン抽選(先着100名)
親子でそなえる まなBO‑SAI(静岡市 静岡ガス エネリアショールーム静岡、6月29日)
静岡ガス主催の防災体験イベント。防災ごはん、VR体験、AED・消火器の使い方など「体験する備え」を家族で楽しく学べます。ビンゴ大会では記念品もゲットできるチャンス。
- 開催日時: 2025年6月29日(日)10:00〜15:00
- 場所: 静岡ガス エネリアショールーム静岡(静岡市駿河区八幡1‑5‑38)
- 料金: 一部体験に参加費あり(防災ごはん1,000円/人 他)
- 内容: 防災VR、AED・消火器体験、火起こし、携帯トイレ実演、マルシェ・防災ビンゴなど
- 備考: 参加申込が必要なプログラムあり。公共交通推奨。駐車場少なめのため注意
紙コップウォッチ工作 & 絵本読み聞かせ会(焼津市 ターントクルこども館、6月28・29日)
焼津おもちゃ美術館・ターントクルこども館にて、紙コップで作る腕時計工作と、絵本の読み聞かせが楽しめる定期イベント。各回定員8名、参加無料(別途入館料)。
- 開催日時: 2025年6月28日(土)・29日(日)10:30/14:00(各回)
- 場所: ターントクルこども館(焼津市栄町2‑14‑6)
- 参加料: 無料(別途美術館入館料が必要)
- 内容: 紙コップウォッチ工作(定員8名)、読み聞かせ会
用宗ぎおん祭り(静岡市 用宗浅間神社、6月28日)
用宗浅間神社周辺で行われる地元密着の祇園祭。子ども神輿や夜店、最後には花火も打ち上げられ、夏の始まりを告げる風情あるお祭りです。
- 開催日時: 2025年6月28日(土)12:00〜21:00(雨天中止)
- 場所: 用宗浅間神社・用宗公民館前通り(静岡市駿河区用宗4‑1‑6)
- 料金: 無料
- 内容: 子ども神輿、縁日露店、夜の花火(週末で、祇園まつり四週目の花火)、幻想的な提灯飾り
静岡浅間神社 夏越大祓式・大茅の輪くぐり(静岡市 静岡浅間神社、6月28〜7月6日)
疫病除けの伝統行事で、直径約5mの大茅の輪をくぐり、半年の穢れを祓って無病息災を祈ります。6月30日には大祓式も執り行われ、夜間も茅の輪くぐりが可能です。
- 開催期間: 2025年6月28日(土)〜7月6日(日)
- 場所: 静岡浅間神社(静岡市葵区宮ケ崎町102‑1)
- 料金: 無料
- 内容: 茅の輪くぐり、6月30日(月)15:00〜大祓式(当日20:00まで参拝可)
エスパルスドリームプラザ ドリパルパトロール(静岡市、6月28・29日)
清水エスパルスのマスコット「ドリームパルちゃん」が館内を巡回。平和でゆるやかな癒しパトロールで、子どもたちとの触れ合いもある人気企画です。
- 開催日時: 2025年6月28日(土)・29日(日)
- 場所: エスパルスドリームプラザ(静岡市清水区入船町13‑15)
- 料金: 無料(施設内通常入館料なし)
- 内容: ドリパルちゃん館内パトロール&グリーティング、写真撮影など
静岡東部エリア
親子サッカー教室「エンジョイ キックオフ!!」(富士市、6月29日)
富士山こどもの国が主催する親子向けサッカー教室。幼稚園~小学生とその保護者が対象で、アスルクラロスポーツクラブのインストラクターが指導します。ペアストレッチやパス、ドリブルなど、多彩なサッカー遊びを通じて親子で楽しく体を動かせます。事前申込も可能ですが、当日参加もOK。参加費は無料、別途入園料がかかります。
- 開催日時: 2025年6月29日(日)13:30〜15:00(予定/例示)
- 場所: 富士山こどもの国 草原の広場(富士市桑崎1015)
- 対象: 幼稚園児〜小学生と保護者
- 参加費: 無料(別途入園料 大人830円など)
- 定員: 各回40組80名
- 内容: ペアストレッチ、体幹トレーニング、じゃんけん鬼ごっこ、パス&ドリブル、ミニゲーム
- 持ち物: 運動できる服装・シューズ・飲み物。ボールは主催者が用意
- 備考: 雨天時は屋内スペースに移行。当日参加でも入園料特典あり
富士山こどもの国 バンブーフェスティバル(富士市、6月28日~7月13日)
竹をテーマにした夏の大型イベント。七夕飾り・竹のおもちゃ・竹馬・流しそうめん・竹ジャングルジム・バンブーダンス体験など、親子で竹文化や遊びを楽しめます。流しそうめんと一部アトラクションは週末限定&当日予約制です。
-
開催期間: 2025年6月28日(土)〜7月13日(日)※一部は6月21日(土)〜7月7日(月)
-
場所: 富士山こどもの国(富士市桑崎1015)
-
料金: 入園料 大人830円・中学生410円・小学生200円・未就学児無料
-
主な内容:
- 七夕飾り(短冊記入)
- 竹のおもちゃ遊び(竹馬・竹ぽっくり)
- 流しそうめん体験(土日限定/1日3回・各回定員40名/当日予約/3歳以上・200円/ペア500円)
- 竹ジャングルジム(土日限定・参加無料)
- フライドメンマ販売(6/29 & 7/6、500円)・竹灯籠・竹トンボづくり・射的・ヨーヨー釣り等
- かぐや姫パネル展示(日中9:00〜17:00)
-
駐車場: 無料1600台
伊東・函南エリア
[受付締切] ホタル観賞会&浮橋流しそうめん(伊豆の国市、6月28日)
地元の「浮橋まちづくり実行委員会」主催による自然体験イベント。流しそうめんを楽しんだ後、源流の小川でホタル観賞ができます。小さな子ども連れでも安心の無料駐車場(約20台)あり。
- 開催日時: 2025年6月28日(土)18:30〜20:30(小雨決行、雨天中止)
- 集合場所/会場: 浮橋公民館〜ふれあいの泉公園(伊豆の国市浮橋900‑5)
- 参加費: 中学生以上800円、小学生500円、乳幼児無料
- 定員: 要事前申込(6月16日締切)
- 内容: 流しそうめん(地域の小麦使用)、ホタル観賞(例年100匹以上出現、小川沿いで手に乗せる体験も)
- 駐車場: 無料・約20台
- 備考: 懐中電灯持参推奨、サンダル不可
星座を探そう 星空観望会(函南町、6月28日)
「月光天文台」と「川の駅・伊豆ゲートウェイ函南」による観望会。望遠鏡を使って星座や月の観察ができ、初心者向けのレクチャーもあり親子で楽しめます。予約制・有料。
- 開催日時: 2025年6月28日(土)18:00〜20:30(雨天・強風中止)
- 会場: 川の駅 伊豆ゲートウェイ函南 多目的広場(田方郡函南町塚本920‑1)
- 参加費: 大人500円、中学生以下300円、0〜6歳無料(高校生未満保護者同伴)
- 定員: 要予約(予約フォームあり)
- 内容: 18:00受付 → 19:00星座レクチャー → 19:30〜望遠鏡観望(星・月)
- 備考: 途中退場可、出店(たこ焼き等)あり
あじさいフェスティバル(伊東市、5月31日〜6月30日)
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンで開催される紫陽花イベント。200種以上・約3,000株のアジサイが見頃で、SNS映えする「アンブレラスカイ」も登場。入園料が必要。
- 開催期間: 2025年5月31日(土)〜6月30日(月)9:30〜17:00(最終入園16:30)(常設)
- 場所: ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン(伊東市富戸841‑1)
- 料金: 中学生以上1,500円、小学生700円、幼児(4歳以上)400円
- 内容: 色とりどりのアジサイ約3,000株・200品種(城ケ崎、伊豆の華、ダンスパーティー、アナベルなど)、アンブレラスカイフォトスポット
- 駐車場: 普通車300台/バス20台(入園者無料)
- 備考: 開花は6割程度(6月24日時点)
目次
- 西部エリア
- 親子ふれあい子育てフェスティバル2025(アクトシティ浜松、6月28日)
- 水合戦‑Water Battle‑(イオンモール浜松志都呂、6月29日)
- わくわくワンダーランド・アンパンマンショー(SBSマイホームセンター浜松展示場、6月29日)
- みんなだいすき!どうぶつといっしょ!(SBSマイホームセンター掛川展示場、6月29日)
- 鉱山に眠る宝石を探せ!謎解きイベント(掛川市 キウイフルーツカントリーJapan、6月28日)
- 中部エリア
- 朝比奈 龍勢・昆虫館 2周年記念 感謝祭(藤枝市 朝比奈龍勢・昆虫館、6月28日)
- 夏休みこどもバザール(静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る、6月28・29日)
- のりものスマイルランド(静岡市 SBSマイホームセンター静岡東展示場、6月29日)
- 親子でそなえる まなBO‑SAI(静岡市 静岡ガス エネリアショールーム静岡、6月29日)
- 紙コップウォッチ工作 & 絵本読み聞かせ会(焼津市 ターントクルこども館、6月28・29日)
- 用宗ぎおん祭り(静岡市 用宗浅間神社、6月28日)
- 静岡浅間神社 夏越大祓式・大茅の輪くぐり(静岡市 静岡浅間神社、6月28〜7月6日)
- エスパルスドリームプラザ ドリパルパトロール(静岡市、6月28・29日)
- 静岡東部エリア
- 親子サッカー教室「エンジョイ キックオフ!!」(富士市、6月29日)
- 富士山こどもの国 バンブーフェスティバル(富士市、6月28日~7月13日)
- 伊東・函南エリア
- [受付締切] ホタル観賞会&浮橋流しそうめん(伊豆の国市、6月28日)
- 星座を探そう 星空観望会(函南町、6月28日)
- あじさいフェスティバル(伊東市、5月31日〜6月30日)