道の駅「伊豆のへそ」周年祭 2025

道の駅設置20周年と伊豆の国市制施行20周年を記念したイベント。地元の吹奏楽演奏や特産品販売、キッチンカーなどが集まります。

2025年11月21日(金)~11月24日(月・振休)
シェアする:
道の駅「伊豆のへそ」周年祭 2025の写真

イベント詳細 Details

道の駅「伊豆のへそ」の設置20周年と、伊豆の国市制施行20周年を記念して、2025年11月21日から24日までの4日間にわたり周年祭が開催されます。期間中は、ステージイベントや多様なブース出店、キッチンカーなどが集まり、連日異なる内容で楽しむことができます。
具体的には、11月22日(土)には市内3中学校(長岡中学校、韮山中学校、大仁中学校)の吹奏楽部による演奏(13:00〜)や、パトカー・白バイの展示体験(10:00〜)が行われます。また、モンゴルの移動式住居「ゲル」に入る体験や、野菜摂取量を測定する「べジチェック」などのユニークなブースも出店します。11月23日(日・祝)には、長岡中学校郷土研究部による太鼓演奏(10:00〜)や、犬たちが技を披露する「わんわん大サーカス」(1日3公演)が予定されています。期間中は伊豆の国市の特産品である天野柿や小坂みかんの特別販売も行われ、地元の味覚も堪能できます。入場は無料ですので、気軽に立ち寄ることができます。

基本情報 Information

開催期間や会場情報、問い合わせ先などイベント参加に必要な基本情報です。

開催期間

2025年11月21日(金)~11月24日(月・振休)

開催場所

道の駅 伊豆のへそ

住所

静岡県伊豆の国市田京195-2

料金
入場無料(飲食、物販、一部体験は有料)
予約

不要

対象年齢

全年齢

問い合わせ先

伊豆の国市 観光文化課

055-948-1480