サイエンスショー「ドキドキ!ハラハラ!慣性の法則」

「慣性の法則」をテーマにした大型科学実験ショーが静岡科学館る・く・るで開催されます。目の前で繰り広げられる実験で科学のふしぎを体験できます。

2025年11月23日(日・祝)、24日(月・休)
シェアする:
サイエンスショー「ドキドキ!ハラハラ!慣性の法則」の写真

イベント詳細 Details

ハラハラ!慣性の法則」が開催されます。このショーでは、「止まっているものは止まり続ける」という物理の基本法則である「慣性の法則」をテーマに、様々な実験が行われます。科学の専門スタッフが解説を交えながら実験を進めるため、科学に初めて触れるお子さまから大人まで、年齢を問わず内容を理解しやすいように構成されています。開催日時は2025年11月23日(日・祝)と24日(月・休)の2日間で、時間はそれぞれ11:00からと14:00からの2回です。各回の所要時間は約30分間で、小さなお子さまでも集中して観覧しやすい長さです。参加費は無料ですが、別途科学館の入館料が必要となります。未就学児は入館無料、静岡市在住・通学の小中学生は無料になる制度がありますので、対象の方は証明できるものをご持参ください。事前の申し込みは不要で、当日直接会場へ行けば参加できます。

基本情報 Information

開催期間や会場情報、問い合わせ先などイベント参加に必要な基本情報です。

開催期間

2025年11月23日(日・祝)、24日(月・休)

開催場所

静岡科学館る・く・る 9階 イベントホール

住所

静岡県静岡市駿河区南町14-25

料金
参加無料 (別途入館料が必要: 大人520円、小・中学生120円、未就学児無料 ※静岡市在住・通学の小中学生は無料の場合あり)
予約

不要

対象年齢

全年齢

問い合わせ先

静岡科学館る・く・る

054-284-6960