る・く・る自然観察会『どんぐり・ひっつき虫〜種の旅〜』

麻機遊水地で秋の植物を観察し、どんぐりやひっつき虫が子孫を残す仕組みを学ぶ自然観察会です。

2025年11月15日(土) 10:00~11:45
シェアする:
る・く・る自然観察会『どんぐり・ひっつき虫〜種の旅〜』の写真

イベント詳細 Details

静岡科学館る・く・るが主催する、秋の自然に触れる観察会です。会場は静岡市葵区にある麻機遊水地第4工区で、現地集合・解散となります。今回のテーマは「どんぐり・ひっつき虫〜種の旅〜」です。子どもたちの身近にあるどんぐりや、服にくっついてくる「ひっつき虫」を実際に探しながら、植物たちがどのようにして子孫を残し、分布を広げていくのか、その仕組みや工夫を学びます。講師は静岡県自然観察指導員会の方が務め、専門的な視点から分かりやすく解説してくれます。プログラムは約1時間45分を予定しています。対象はどなたでも参加できますが、小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。自然豊かな遊水地を歩きながら、親子で植物の不思議を発見できる機会となります。事前の申し込みが必要で、参加費として保険料がかかります。雨天の場合は中止となるため、お出かけ前に天候情報を確認することをおすすめします。

基本情報 Information

開催期間や会場情報、問い合わせ先などイベント参加に必要な基本情報です。

開催期間

2025年11月15日(土) 10:00~11:45

開催場所

麻機遊水地 第4工区

住所

静岡県静岡市葵区赤松 周辺

料金
1人 100円(保険料)
予約

必要

対象年齢

全年齢

問い合わせ先

静岡科学館る・く・る

054-284-6960