第12回紅葉祭
冨士浅間神社で開催される秋祭り。護摩焚きや紙芝居、よさこいなど多彩な催し
2025年11月8日(土)
シェアする:

イベント詳細 Details
富士山東口本宮 冨士浅間神社で、紅葉の見頃に合わせて開催されるお祭りです。神門前のステージでは、厳かな護摩焚神事をはじめ、子どもたちが体験できます紙芝居、よさこい演舞、丸太から作品を生み出すチェーンソーアートまで、様々な催しが10時から16時まで行われます。家族で参加できる企画として、景品が当たる富くじ抽選会(有料)や、境内を巡るポイントラリーも予定されています。また、様々な出店も並び、お祭りの雰囲気を楽しむことができます。会場は歴史ある神社のため、境内は砂利道や段差がある可能性があります。小さなお子様連れの場合は、ベビーカーの利用や歩きやすい靴の着用を検討するとよいでしょう。イベントは雨天でも決行されますが、荒天の場合は中止となる可能性がありますので、お出かけ前に公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
基本情報 Information
開催期間や会場情報、問い合わせ先などイベント参加に必要な基本情報です。
- 開催期間
2025年11月8日(土)
- 開催場所
富士山東口本宮 冨士浅間神社
- 住所
静岡県駿東郡小山町須走126
- 料金
- 入場無料(一部有料イベントあり)
- 予約
不要
- 対象年齢
全年齢
- 問い合わせ先
富士山東口本宮 冨士浅間神社
0550-75-2038
アクセス Access
交通アクセス
電車でお越しの場合
最寄り駅から徒歩または公共交通機関をご利用ください
お車でお越しの場合
最寄りのインターチェンジからお越しください
駐車場
周辺の駐車場をご利用ください