楽寿園 菊まつり
第73回 楽寿園 菊まつり|約8000鉢の菊が彩る平安神宮の菊花装飾
2025年10月30日(木)~11月30日(日)
シェアする:
イベント詳細 Details
三島市立公園楽寿園で毎年秋に開催される、第73回を迎える菊の祭典です。2025年のテーマは、御鎮座130年を迎える「平安神宮」です。園内には、最大で高さ4メートルにもなる平安神宮のオブジェが設置され、約8000鉢もの色とりどりの菊の花で鮮やかに装飾されます。菊の専門家や愛好家による作品が並ぶ「東海菊花大会」も同時に開催され、大菊や盆栽菊など、丹精込めて育てられた多様な菊を鑑賞することができます。お子様連れのご家族は、広々とした園内を散策しながら、秋の自然と美しい菊の芸術を楽しむことができます。週末にはマルシェや音楽イベントが開催されることもあります。また、特定の日程では夜間に「夜菊鑑賞」としてライトアップが行われ、昼間とは異なる雰囲気の中で菊を鑑賞できます。例年の見ごろは11月中旬頃とされています。
基本情報 Information
開催期間や会場情報、問い合わせ先などイベント参加に必要な基本情報です。
- 開催期間
2025年10月30日(木)~11月30日(日)
- 開催場所
三島市立公園 楽寿園
- 住所
静岡県三島市一番町19-3
- 料金
- 入園料:大人300円 ※学生は学生証提示で無料。夜菊鑑賞の時間帯は入園無料。
- 予約
不要
- 対象年齢
全年齢
- 問い合わせ先
三島市立公園 楽寿園
055-975-2570