第7回 もちむね向井水軍まつり
戦国時代の水軍の歴史にちなんだお祭り。御座船「向井もちむね丸」が登場する水軍行列や、用宗産しらすの試食、体験乗船などが実施されます。
2025年10月12日(日) 9:00~14:00
シェアする:
イベント詳細 Details
静岡市駿河区用宗で開催される、地域の歴史に根差したお祭りです。戦国時代にこの地で活躍した武将、向井正重が率いた水軍をテーマにしています。
イベントの中心となるのは、地域住民が制作した徳川時代の御座船「向井もちむね丸」が登場する「向井水軍行列」です。このほか、町民総踊りや川原太鼓の演奏、ダンスや音楽演奏などのステージパフォーマンスも行われます。
用宗の特産品であるしらすの試食コーナーや、船に乗ることができる体験乗船も予定されています。また、子どもたちが参加できるクイズと菓子撒きも企画されており、家族で体験できます内容です。
会場は用宗漁港の西側道路で、JR用宗駅から徒歩約15分の場所にあります。開催時間は午前9時から午後2時までです。雨天の場合は中止となり、順延はありません。中止の決定は開催2日前の金曜日16時までに行われ、用宗町内会のホームページで告知されます。
基本情報 Information
開催期間 | 2025年10月12日(日) 9:00~14:00 |
---|---|
開催場所 | 用宗漁港西側道路 |
住所 | 静岡市駿河区用宗二丁目18-1付近 |
料金 | 入場無料 |
予約 | 不要 |
対象年齢 | 全年齢 |
問い合わせ先 | 駿河区役所地域総務課地域振興係 |
アクセス Access
交通アクセス
電車でお越しの場合
最寄り駅から徒歩または公共交通機関をご利用ください
お車でお越しの場合
最寄りのインターチェンジからお越しください
駐車場
周辺の駐車場をご利用ください