皇居三の丸尚蔵館展 皇室の名宝―静岡ゆかりの品々とともに

皇居三の丸尚蔵館の収蔵品から、静岡県にゆかりのある絵画や工芸品など48件を展示。静岡県で皇室の名宝を紹介する初の展覧会です。

2025年9月27日(土)~11月3日(月・祝)
シェアする:

イベント詳細 Details

皇居三の丸尚蔵館が収蔵する、皇室に代々受け継がれた美術工芸品を展示する特別展です。静岡県三島市の佐野美術館を会場に、静岡県にゆかりのある作品を中心に48件が紹介されます。静岡県内で皇室の名宝をまとめて紹介する初めての機会となります。
展示品には、竹内栖鳳(たけうち せいほう)や横山大観(よこやま たいかん)といった日本を代表する画家の作品や、人間国宝が手掛けた工芸品などが含まれます。また、御殿場に御別邸を構えられた秩父宮雍仁親王(ちちぶのみや やすひとしんのう)の御作や、静岡県から皇室へ献上された品々も里帰りし、当時の貴重な写真とともに展示されます。
未就学のお子様は無料で入場できます。館内は静かに鑑賞することが求められるため、小さなお子様と訪れる際は、走り回ったり大きな声を出したりしないよう、事前に話をしておくと安心です。展示品には手を触れることはできません。ベビーカーの利用可否や館内の設備(おむつ交換台、授乳室など)については、事前に美術館へ確認することをお勧めします。

基本情報 Information

開催期間2025年9月27日(土)~11月3日(月・祝)
開催場所佐野美術館
住所静岡県三島市中田町1-43
料金一般・大学生 1,300円、小・中・高校生 650円、未就学児は無料
予約不要
対象年齢全年齢
問い合わせ先佐野美術館