富士山こどもの国「鉄道の日」イベント

ミニトレイン乗車や車掌体験ができる、鉄道がテーマの週末イベント

2025年10月4日(土)・5日(日)
シェアする:

イベント詳細 Details

10月14日の「鉄道の日」にちなみ、富士山こどもの国で2日間にわたり開催される鉄道イベントです。主なプログラムとして、園内を走る「こどもの国列車」の運転席に乗ってアナウンスなどを行う「車掌体験」と、小さな列車に乗車できる「ミニトレイン乗車会」が用意されています。「車掌体験」は10月4日(土)と5日(日)の両日、各日5回実施されます。各回定員1名で、メールによる事前予約制です。参加費は無料ですが、同乗する保護者は別途列車の乗車券(1日券300円)が必要です。体験時間は約45分で、受付の手伝いや車内アナウンスなどを担当します。「ミニトレイン乗車会」は10月5日(日)のみの開催で、午前(10:00~12:00)と午後(13:00~15:00)の2回実施されます。乗車した子どもには、当日限定の記念切符がプレゼントされます。このほか、鉄道模型(Nゲージ)の走行・展示も行われます。イベント参加には、別途富士山こどもの国の入園料が必要です。

基本情報 Information

開催期間2025年10月4日(土)・5日(日)
開催場所富士山こどもの国
住所富士市桑崎1015
料金一部無料(別途入園料が必要)。入園料:大人830円、中学生410円、小学生200円、小学生未満無料。車掌体験は無料ですが、同乗の大人はこどもの国列車の乗車券(1日券300円)が必要です。
予約必要
対象年齢全年齢
問い合わせ先富士山こどもの国