若宮八幡宮大祭

8年ぶりに開催!特殊神事「神ころばしと七十五膳」が見どころの伝統的な大祭

2025年9月13日(土)、14日(日) ※前夜祭9月12日(金)
シェアする:

イベント詳細 Details

3年に一度斎行される若宮八幡宮の大祭が、2025年は8年ぶりに開催されます。
初日は、本殿での式典と小学生による「浦安の舞」が奉納された後、氏子の町内を巡り、夕方にお仮屋へ到着します。夜には花火が打ち上げられ、露店も出て賑わいを見せます。
2日目には、朝比奈川の清流で身を清めた若者たちによる特殊神事「神ころばし」と、巫女たちが75品目の穀物や野菜などを本殿に奉納する「七十五膳」が行われ、祭りは最高潮の盛り上がりを迎えます。両日ともに御輿渡御も行われ、地域の伝統と活気に触れることができます。

基本情報 Information

開催期間2025年9月13日(土)、14日(日) ※前夜祭9月12日(金)
開催場所若宮八幡宮、お仮屋周辺
住所静岡県藤枝市岡部町岡部
料金無料
予約不要
対象年齢全年齢

アクセス Access

交通アクセス

電車でお越しの場合

最寄り駅から徒歩または公共交通機関をご利用ください

お車でお越しの場合

最寄りのインターチェンジからお越しください

駐車場

周辺の駐車場をご利用ください