新宮神社 夏の大祭「祇園祭」(新宮池夏祭り)
湖上に浮かぶ舟屋台と打ち上げ花火が織りなす、幻想的な光景が広がる伝統の夏祭り
2025年7月19日(土)、20日(日)
シェアする:
イベント詳細 Details
江戸時代末期から続く、新宮神社の伝統的な例大祭です。地域の五穀豊穣や無病息災を願い、2日間にわたって開催されます。
初日の19日には、子供屋台が集落を練り歩き、夕方からは提灯で彩られた舟屋台が新宮池を巡航します。太鼓や笛の音が響く中、対岸からスターマインや金魚花火、湖上ナイアガラなど、多彩な花火が打ち上げられ、水面と夜空を幻想的に照らします。
20日は午前9時から本祭りの神事が執り行われます。
会場となる新宮池は、夏でも涸れることのない神秘的な池で、豊かな自然に囲まれており、祭りの雰囲気を一層引き立てます。
基本情報 Information
開催期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日) |
---|---|
開催場所 | 新宮神社、新宮池 |
住所 | 静岡県浜松市天竜区春野町和泉平857 |
料金 | 無料 |
予約 | 不要 |
対象年齢 | 全年齢 |
問い合わせ先 | 浜松市春野支所 |
公式サイトを見る